
カードローンを利用する際、気をつけたいのが金利です。ちょっとした金利の違いは、返済総額や毎月の返済額に大きく影響します。
この記事では、カードローンの金利について解説。金利から利息を計算する方法や金利を下げるコツを紹介しています。
カードローンを利用している方はもちん、利用を検討している方もぜひ参考にしてみてください。
目次
そもそも金利とは?利息や実質年率との違いを確認
カードローンの利用規約には「金利」「利息」「実質年利」などの言葉が並びます。
それぞれの違いに気をつけながら、目を通してみてください。
金利について
金利とは
金利が高いとういことは、借りたお金にプラスで支払うお金も高くなるということです。
そのため、同額の借金であっても金利次第で返済総額は変わります。
利息について
利息とは
支払う利息は金利によって決まります。金利が高ければ高いほど、支払う利息の額も高額になります。
実質年率について
実質年率とは
手数料や保証料といった諸経費なども「利息」に含めて計算したものが、実質年率です。
実質年率が分かれば、自分が支払う必要のある借金総額を正確に把握できます。
カードローンの金利には上限がある
借金の返済総額を左右する「金利」。金利が高いと利息の支払いも増えるため、経済的な負担は大きくなります。
そのため、カードローンの金利がどの程度なのか知りたいという方も多いでしょう。
カードローンの上限金利
借入金額 | 金利 |
10万円未満 | 年20% |
10万円以上100万円未満 | 年18% |
100万円以上 | 年15% |
利息制限法上の上限金利は借入金額が増えるごとに下がります。
また、金利は借入先によっても異なります。
借入先別:金利上限の平均
銀行 | 年14〜15%程度 |
消費者金融 | 年17〜18%程度 |
消費者金融のカードローンに比べて、銀行のカードローンの方が金利は低い傾向にあります。
もちろん消費者金融同士・銀行同士でも、金利は店舗によって異なります。カードローンを利用する際はよく確認してみてください。
カードローンの金利で分かる!利息の計算方法
カードローンの金利が分かれば、利息を計算したり返済シミュレーションを行なったりできます。
そこで、ここでは金利を使った利息の計算方法を解説。金利別の返済シミュレーション例も紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
1利息の計算方法
カードローンの金利が分かれば利息が計算できます。
各項目に数字を当てはめるだけで、利息を求めることが可能です。
利息の計算例:金利(年利)12%のカードローンで200万円借りた場合
ぜひ、計算式を参考にカードローンの金利から利息を算出してみてください。
借入日数に応じて利息を正確に把握し、無理のない返済計画を立てることが大切です。
2金利別!利息・返済シミュレーション
次に金利別の利息と返済シミュレーションを確認してみましょう。
また、金利がいかにカードローンの返済に影響を与えるか実感できるはずです。ぜひ目を通してみてください。
例1:50万円を借りて毎月1万5千円ずつ返済した場合
金利(年利) | 完済までの期間(利息の合計) |
18% | 3年 11ヶ月間(198,327円) |
15% | 3年8ヶ月間(150,823円) |
12% | 3年5ヶ月間(111,224円) |
10% | 3年4ヶ月間(88,185円) |
例2:100万円を借りて毎月3万円ずつ返済した場合
金利(年利) | 完済までの期間(利息の合計) |
15% | 3年8ヶ月間(301,674円) |
12% | 3年5ヶ月間(222,473円) |
10% | 3年4ヶ月間(176,396円) |
7% | 3年2ヶ月間(115,237円) |
金利がちょっと高いくらい問題ないだろう……
と金利を軽く捉えてしまうと、返済の負担は大幅に増加します。
カードローンを利用する際は、必ず金利を確認・比較して、少しでも金利の低いカードローンに申し込むようにしましょう。
カードローンの金利を下げる方法
カードローンをすでに利用している方の中には、金利の高い借入先からお金を借りてしまったという方も多いのではないでしょうか。
金利は借金の返済総額や返済期間に大きく影響する要素。それだけに、たとえ少しでも金利を下げたいものです。
ここでは、カードローンの金利を下げる方法を紹介。すぐに実践できる方法ですので、ぜひ活用してみてください。
1借り換えを行う
カードローンの金利を下げる1つめの方法は、借り換えを行うことです。
借り換えとは
より金利の低いカードローンに借り換えることで、月々の返済額や返済総額を減らせます。
- Aローン(金利18%)→Bローン(金利15%)
金利が少しでも変われば借金による負担は大きく異なります。
とくに借入総額が高額なほど、借り換えによる金利低下のメリットも大きくなります。
ただし、カードローンの借り換えには別途審査が必要です。審査を通過しないことには借り換えはできません。
カードローン借り換えの審査では
- 安定した収入
- 借金総額
- 遅延や延滞の履歴
などがチェックされると考えられます。
カードローンの借り換え審査は甘くないので、必ずしも借り換えられるとは限らない「ハードルの高さ」がデメリットです。
2おまとめローンを利用する
カードローンの金利を下げる2つめの方法は、おまとめローンです。
おまとめローンとは
借金のローンをいま借り入れている金利よりも低い金利の1つのローンにまとめてしまいます。
現在 | おまとめローン利用後 |
Aローン50万円(金利17%) Bローン40万円(金利18%) Cローン30万円(金利17.5%) |
Dローン120万円(金利15%) |
金利は借金が少額なほど高くなる傾向にあるのが特徴。少額の借金をまとめて高額にすることで、金利を下げることができます。
おまとめローンにも審査は必要ですが、複数借入先がある方はぜひ検討したい手段です。
3弁護士に相談する
カードローンの返済負担を軽減するのであれば、弁護士に相談することもおすすめです。
その理由は?
カードローンを利用している場合、まず行いたいのが過払金返還請求です。
過払金返還請求とは
法律の改正により昔と今では利息の上限が異なります。
弁護士に依頼すれば、時効にかかっているなどの事情がなければ払いすぎた利息分の返還請求を代理してくれます。
そのほか、合法的に借金を減額・免除できる債務整理も行っている法律事務所。
カードローンの返済負担を軽減したい……
という方は、一度弁護士へ相談してみてください。
【相談無料】債務整理におすすめな弁護士・司法書士事務所
1サンク総合法律事務所
- 初期費用0円
- 月600件以上の実績あり
- 全国からの無料相談受付
借金問題の相談実績は月600件以上。十分な相談実績があるため、安心して任せることができます。
サンク総合法律事務所の初期費用は0円です。費用を分割して支払うことも可能なので、今手元にお金がないと不安な方も相談しやすいでしょう。

所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-2-2 UUR京橋イーストビル2階 |
対象地域 | 全国 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 24時間365日(メール) |
任意整理 費用(税込) |
着手金:1件55,000円 報酬金:1件11,000円 減額報酬:11% 過払い金報酬:回収額の22% |
無料相談 | 可能 |
2東京ロータス法律事務所
- 弁護士では珍しく何度でも相談無料
- 全国対応可能(土日も対応可能)
- 借金減額3万件以上の実績数

所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目13-2成田第二ビル2階 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 平日:10:00〜20:00 土日:10:00〜19:00 |
任意整理
費用(税込) |
着手金:1件22,000円 報酬金:1件22,000円 減額報酬:11% 過払い金報酬:回収額の22% |
無料相談 | 可能 |
3ひばり(旧名村)法律事務所
- 女性専用相談窓口あり
- 匿名での相談可能
- 弁護士歴25年、年間1500件から2000件の債務整理相談実績

所在地 | 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-22-4第一東永ビル6階 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 平日:10:00〜18:00 |
任意整理
費用(税込) |
着手金:1社22,000円 報酬金:1社22,000円 減額報酬:11% |
無料相談 | 可能 |
4弁護士法人・響
- 相談料無料! →24時間365日全国からの相談を受付
- 依頼後は借金の督促を迅速にストップ!
- 方針の提案や費用の説明が丁寧かつわかりやすい →費用の分割払いにも対応
- 豊富な実績と響ならではのノウハウ →徹底的に問題解決に取り組む
- 多数のメディア出演もあり
- 何社もある借金がなかなか減らない
- 金融会社からの取り立てを止めたい
- 債務整理したいけど費用が不安
- 過払い金の請求をしたい

所在地 |
|
対象地域 | 日本全国 |
主な対応業務 | 任意整理、過払い金返還請求、個人再生、自己破産 など |
対応時間 | 24時間365日(web) |
任意整理 費用(税込) |
着手金:55,000円〜 報酬金:11,000円〜 |
無料相談 | 可能 |
5もりた法務事務所
- 相談は何度でも無料!匿名もOK →無料の減額診断もできる
- 24時間365日webからの相談受付中 →わかりやすい説明と回答が期待できる →迅速な対応と早期着手をしてもらえる
- 家庭や仕事の事情を加味して最適な解決方法を提案
- 駅から徒歩2分の好立地

所在地 | 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-29-17 第10下川ビル607号 |
対象地域 | 日本全国 |
主な対応業務 | 任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産 |
対応時間 | 24時間365日(web) |
任意整理 費用(税込) |
着手金:11,000円〜 報酬金:11,000円〜 |
無料相談 | 可能 |
6はたの法務事務所
- 相談は何度でも無料
- 着手金が0円
- 分割払いOK
- 全国出張無料
- 借金が1社からでも対応可能
- 着手金が0円
- 分割払いOK
- 過払い調査無料

所在地 | 〒167-0051 杉並区荻窪5-16-12 荻窪NKビル5階 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、個人再生、自己破産、過払い金返還請求など |
対応時間 | 無料相談ダイヤル:平日8時半~21時半、土日祝日8時半~21時 WEB相談受付時間:24時間365日 |
任意整理
費用※ |
着手金:0円 報酬金:1社20,000円〜 減額報酬:10% 過払金報酬:回収額の20% 10万円以下の場合は12.8%(別途1万円の計算費用が必要) |
無料相談 | 可能 |
7アース法律事務所
- 元裁判官の運営する弁護士事務所
- 全国対応可能
- 債務整理手続きをする上で制限のない弁護士事務所

所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋1-17-8TKK新橋ビル8階 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払金返還請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 10:00〜19:00(土日祝含む) |
任意整理
費用(税込) |
着手金:1社22,000円 報酬金:1社22,000円 減額報酬:11%相当額 |
無料相談 | 可能 |
8新大阪法務司法書士事務所
- 業界でも低水準※の料金設定
- 分割払い可能
- 着手金11,000円〜(税込)

所在地 | 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-12-518 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 過払い金返還請求、任意整理、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 平日:9:00〜19:00 |
任意整理
費用(税込) |
着手金:11,000円~ 報酬金:11,000円~ 過払い基本報酬:33,000円 過払い成功報酬:過払額の22% ※訴訟の場合は過払額の27.5% |
無料相談 | 可能 |
9債務Lady
- 女性スタッフが対応
- 分割・事後払いOK
- 相談無料、フリーダイヤルで通話料0円

所在地 | 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-12-518 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 平日:9:00〜21:00 土:9:00〜12:00 |
任意整理
費用(税込) |
着手金:11,000円~ 報酬金:11,000円~ 過払い基本報酬:33,000円 過払い成功報酬:過払額の22% ※訴訟の場合は過払額の27.5% |
無料相談 | 可能 |
費用で比較!安いおすすめ弁護士・司法書士事務所ランキング
弁護士・司法書士に相談するなら、何度でも相談が無料だと、相談がしやすくて嬉しいですよね。
そこでここからは、債務整理におすすめな弁護士・司法書士事務所の中でも、何度でも相談が無料な事務所だけをピックアップして、費用が安い順にご紹介します。
費用の安さは、各事務所の着手金を比較して、そのほか相談のしやすさを比べられるように、
- 相談・依頼の対象地域
- 出張相談にかかる費用
- 弁護士・司法書士事務所の営業日
の3つのポイントを比較しました。

はたの法務事務所

費用のポイント
着手金 | 無料 | 基本報酬 | 1社2万円〜 |
減額報酬 | 10% | 分割払い | ◯ |
※費用は公式サイト参照
はたの法務事務所は、着手金が無料です。過払い金があるかどうかの調査も、無料で行ってくれます。
手持ち金がなくても相談月の支払いからストップでき、費用は分割払いが可能と、現在手元にお金がなくて困っている方には、相談しやすい司法書士事務所です。
相談のポイント
無料相談 回数 |
何度でも | 対象地域 | 全国 どこでも |
出張費用 | 無料 | 土日対応 | 可(無料) |
はたの法務事務所は、全国各地どこでも無料で出張相談してくれます。
メールでのお問い合わせは24時間OK。電話は女性・男性別に専用のダイヤルがあり、土日祝日も8時半〜21時の間受け付けています。

もりた法律事務所
費用のポイント
着手金 | 11,000円〜 | 基本報酬 | 11,000円〜 |
減額報酬 | 11% | 分割払い | - |
もりた法律事務所は、債務整理に特化している法律事務所です。借金返済で苦しい状況を解決へと導いてもらえます。また、迅速な対応と早期着手してもらえるため、お急ぎの方におすすめです。
相談のポイント
無料相談 回数 | 何度でも | 対象地域 | 全国 どこでも |
出張費用 | - | 土日対応 | - |
もりた法律事務所では、匿名での相談が何度でも無料です。さらに、24時間365日webから相談することができます。
家庭や仕事の事情を加味して、一人ひとりに最適な解決方法を提案してもらえるでしょう。
東京ロータス法律事務所

費用のポイント
着手金 | 22,000円 | 基本報酬 | 22,000円 |
減額報酬 | 11% | 分割払い | - |
※費用は税込表示、1件につきの価格
東京ロータスに任意整理を依頼する場合、上記の費用のほかに、諸費用として1件につき5,500円(税込)がかかります。
司法書士ではなく、弁護士に依頼しなければならない場合は、東京ロータス法律事務所がおすすめです。
相談のポイント
無料相談 回数 |
何度でも | 対象地域 | 全国 (要相談) |
出張費用 | - | 土日対応 | 可 |
東京ロータス法律事務所では、メールや電話での相談も可能で、通話料は無料です。
全国からの相談に対応してくれるようですが、自己破産や個人再生を依頼する場合は、来所が必要になるため注意をしましょう。
ひばり(旧名村)法律事務所

費用のポイント
着手金 | 22,000円 | 基本報酬 | 22,000円 |
減額報酬 | 11% | 分割払い | ◯ |
※費用は税込表示、1件につきの価格
ひばり(旧名村)法律事務所も、上記費用の他に、経費として1社5,500円(税込)がかかります。
相談のポイント
無料相談 回数 |
何度でも | 対象地域 | 全国
どこでも |
出張費用 | - | 土日対応 | 不可 |
ひばり法律事務所は、全国各地どこからの相談・依頼にも対応しています。
まずは、相談予約フォームか電話で問い合わせてみましょう。電話の場合、土日祝日は定休日なので注意が必要です。
まとめ
カードローンの金利が少し違うだけで「借金の返済総額」「毎月の返済額」に大きく影響します。
カードローンを利用する際は、金利が低い借入先を選ぶのはもちろん、利息を計算して無理のない返済計画を立てることが大切です。
すでにカードローンを利用している方は
- 借りかえ
- おまとめローン
を利用することでカードローンの金利を下げることが望めます。審査は難しいですが、検討してみる価値は十分あるでしょう。
ぜひこの記事を参考に、生活に負担がない範囲で賢くカードローンを利用してみてください。