
借金を減額する手続きとして人気なのが「任意整理」です。
借金の返済が苦しいと感じている方の中には「任意整理」を検討している方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、任意整理のメリット・デメリットを紹介。費用相場や任意整理で減額できる借金までを徹底解説しています。
いま借金を抱えている方は、その借金を減額できるかもしれません。いくら減額できそうか知りたい場合は、借金減額診断を使ってみるといいでしょう。

- 借金がいくら減らせるかどうかがすぐわかる!
- 無料・匿名で診断可能
- 3つの簡単な質問に答えるだけ
無料ですぐに診断できるので、借金がある方はぜひ一度試してみてくださいね。
目次
任意整理とは
任意整理とは、借入先と和解交渉し借金を減額する手続きのことです。減額した借金を原則3年かけて返済していきます。
任意整理の対象は自分の支払い能力を超え、借金を抱えている人。借入先との交渉は自分で行うこともできますが、弁護士に依頼するのが一般的です。
任意整理のメリット
まず任意整理のメリットを確認していきましょう。
- 手続きが楽
- 毎月の返済負担を軽減できる
- 借金を早期完済できる
- 周囲にバレない
- 保証人に迷惑がかからない
- 催促や取り立てがストップする
1手続きが楽
任意整理のメリット1つめは、手続きが楽なことです。
任意整理は裁判を通さずに完了します。手続きにかかる期間は平均3〜6ヵ月程度です。用意する資料も非常に少なくてすみます。
簡単に手続きできるのは、任意整理ならではの魅力です。
2毎月の返済負担を軽減できる
任意整理のメリット2つめは、毎月の返済負担を軽減できることです。
任意整理では、借金の減額後、債務者の支払い能力に応じた返済計画が立てられます。
そのため、生活に支障をきたさない範囲での借金返済が可能。毎月の返済負担が軽減されるため、一気に精神的に楽になります。
3借金を早期完済できる
任意整理のメリット3つめは、借金を早期完済できることです。
任意整理では、基本的に将来発生する利息をカットできます。利息が無くなれば、借金の返済総額は大幅ダウン。完済までの期間も短くなります。
利息がある無しを比較!完済期間はこんなに違う
例、300万円(金利14%)を毎月7万円ずつ返済する場合
条件 | 完済期間(返済総額) |
利息無し | 3年半(3,000,000円) |
利息あり | 5年間(4,183,122円) |
4周囲にバレない
任意整理のメリット4つめは、周囲にバレないことです。
任意整理は、裁判を通さずに行える債務整理です。官報に名前や住所が記載されることもなく、周囲にバレる心配はありません。
官報とは
同じ債務整理でも、「自己破産」や「個人再生」をすると、官報に名前が記載されます。
5保証人に迷惑がかからない
任意整理のメリット5つめは、保証人に迷惑がかからないことです。
任意整理は、交渉する借入先を自分で選択できます。
保証人に借金が移行したり、知らせが行ったりすることもありません。
6催促や取り立てがストップする
任意整理のメリット6つめは、催促や取り立てがストップすることです。
任意整理を弁護士に依頼すると、借入先に対して「受任通知」が送られます。
受任通知とは
受任通知を受け取った時点で、借入先は借金の催促や取り立てを停止しなければなりません。
電話も郵便も手続き終了まではストップ。取り立てに悩まされなくなります。
任意整理のデメリット
次に任意整理のデメリットを確認していきます。
- 減額できるのは原則「利息のみ」
- ブラックリストに登録される
1減額できるのは「利息のみ」
任意整理のデメリット1つめは、基本的に利息分しか減額できないことです。
任意整理の交渉では、将来支払う利息のカットで和解に至るケースがほとんどです。「個人再生」や「自己破産」のように元金の減額は期待できません。
債務整理別!減額できる借金
任意整理 | 借金の利息をカット |
個人再生 | 借金を5分の1まで減額 |
自己破産 | 借金を全額免除 |
任意整理で返済の目処が立たない方は、個人再生や自己破産を検討しましょう。
2ブラックリストに登録される
任意整理のデメリット2つめは、ブラックリストに登録されることです。
任意整理を行うと、約5年間ブラックリストに登録されてしまいます。
デメリットも十分理解したうえで、任意整理を行うか検討してみてください。
任意整理の費用相場
任意整理を依頼する際、気になるのが「費用」です。
任意整理したいけど「費用が心配」という方も多いのではないでしょうか。
画像
そこで、任意整理の費用相場や内訳を解説していきます。費用を知っておけば、料金で損することもありません。ぜひ参考にしてみてください。
任意整理費用の内訳
任意整理を依頼する際、知っておきたいのが費用の内訳項目です。任意整理の費用は主に以下3つで構成されています。
着手金 | 任意整理を依頼する際、必ず発生する費用 |
報酬金 | 任意整理の交渉が成功した際に支払う費用 |
減額報酬 | 任意整理で減額できた借金に応じて発生する費用 |
項目によって費用が発生するタイミングが異なります。
任意整理を依頼する際は、どの項目に何円かかるのかを確認しましょう。
任意整理の費用
任意整理の費用相場は以下の通りです。
着手金 | 20,000〜40,000円程度 |
報酬金 | 20,000〜40,000円程度 |
減額報酬 | 10%程度 |
任意整理の費用相場は、1社あたり40,000〜50,000円程度です。基本料金にプラスして、減額に応じた成果報酬が加算されます。
具体例で確認!任意整理の費用
例、任意整理で借金を50万円減額できた場合
任意整理を依頼する際は、トータル金額まで把握することが大切です。
見積もりをもらったら、費用相場と比較。費用が適正かどうかも必ず目を通してみてください。
任意整理で減額できる借金はいくら?適正な金額は?
任意整理をする目的は借金の減額です。「どのくらい減額できるのか知りたい」という方も多いでしょう。
そこで、任意整理で減額できる借金をシミュレーション。借金の金額別に紹介しています。
また、任意整理に適正な借金の金額も解説しています。ぜひ参考にしてみてください。
任意整理の減額シミュレーション
任意整理で減額できる借金の目安を表にまとめています。元金を3〜5年かけて返済した場合で計算しています。
金額(元金) | 減額できる借金(利息目安) |
1000万 | 2,000,000〜4,000,000円程度 |
800万 | 1,800,000〜3,000,000円程度 |
500万 | 1,000,000〜2,000,000円程度 |
400万 | 900,000〜1,600,000円程度 |
300万 | 700,000〜1,300,000円程度 |
200万 | 400,000〜800,000円程度 |
100万 | 200,000〜400,000円程度 |
50万 | 100,000〜300,000円程度 |
任意整理で減額できるのは「利息のみ」が基本です。
任意整理に最適な借金の金額
任意整理では減額した借金を3年かけて返済するのが基本です。生活に無理のない範囲で返済できるのであれば、借金の金額は関係ありません。
以下、元金を3年で返済する場合における毎月の返済額をまとめています。参考にしてみてください。
金額(元金) | 毎月の返済額減 |
1000万 | 約28万円 |
800万 | 約22万円 |
500万 | 約14万円 |
400万 | 約11万円 |
300万 | 約8万5千円 |
200万 | 約5万5千円 |
100万 | 約2万8千円 |
50万 | 約1万4千円 |
ただし、任意整理の返済計画には個人の支払い能力が考慮されます。
【相談無料】債務整理におすすめな弁護士・司法書士事務所
1サンク総合法律事務所

- 初期費用0円
- 月600件以上の実績あり
- 全国からの無料相談受付
サンク総合法律事務所(旧樋口総合法律事務所)は、365日24時間相談を受け付けている法律事務所です。事務所は東京にありますが、全国からの相談を受け付けています。
借金問題の相談実績は月600件以上。十分な相談実績があるため、安心して任せることができます。
サンク総合法律事務所の初期費用は0円です。費用を分割して支払うことも可能なので、今手元にお金がないと不安な方も相談しやすいでしょう。

所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-2-2 UUR京橋イーストビル2階 |
対象地域 | 全国 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 24時間365日(メール) |
任意整理
費用(税込) |
着手金:1件55,000円 報酬金:1件11,000円 減額報酬:11% 過払い金報酬:回収額の22% |
無料相談 | 可能 |
2東京ロータス法律事務所

- 弁護士では珍しく何度でも相談無料
- 全国対応可能(土日も対応可能)
- 借金減額3万件以上の実績数
東京ロータス法律事務所は、土日・全国対応の弁護士事務所です。
借金問題や債務整理に関して、多くの実績があります。経験が豊富なぶん、ノウハウや知識も十分。一人ひとりの悩みを親身に聞き、適切な解決方法を提案します。
相談は何度でも無料。悩みがある方は一度、東京ロータス法律事務所の無料相談を利用してみるのがおすすめです。

所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目13-2成田第二ビル2階 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 平日:10:00〜20:00 土日:10:00〜19:00 |
任意整理
費用(税込) |
着手金:1件22,000円 報酬金:1件22,000円 減額報酬:11% 過払い金報酬:回収額の22% |
無料相談 | 可能 |
3ひばり(旧名村)法律事務所

- 女性専用相談窓口あり
- 匿名での相談可能
- 弁護士歴25年、年間1500件から2000件の債務整理相談実績
ひばり(旧名村)法律事務所は、債務整理を得意とする弁護士事務所です。
ひばり法律事務所の特徴は、女性専用の相談窓口を設けていること。経験豊富な弁護士が、女性目線で優しく対応してくれます。
相談も何度でも無料。全国からの依頼に対応しているので、地方在住者でも安心して利用できます。

所在地 | 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-22-4第一東永ビル6階 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 平日:10:00〜18:00 |
任意整理
費用(税込) |
着手金:1社22,000円 報酬金:1社22,000円 減額報酬:11% |
無料相談 | 可能 |
4はたの法務事務所

- 相談は何度でも無料
- 着手金が0円
- 分割払いOK
- 全国出張無料
- 借金が1社からでも対応可能
はたの法務事務所は、東京と大阪に拠点を構える司法書士法人です。全国どこからの依頼にも対応しています。
はたの法務事務所の大きな特徴は、
- 着手金が0円
- 分割払いOK
- 過払い調査無料
相談も完全無料。借金や過払い金がある方に、とてもおすすめできる司法書士事務所です。

所在地 | 〒167-0051 杉並区荻窪5-16-12 荻窪NKビル5階 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、個人再生、自己破産、過払い金返還請求など |
対応時間 | 無料相談ダイヤル:平日8時半~21時半、土日祝日8時半~21時 WEB相談受付時間:24時間365日 |
任意整理
費用※ |
着手金:0円 報酬金:1社20,000円〜 減額報酬:10% 過払金報酬:回収額の20% 10万円以下の場合は12.8%(別途1万円の計算費用が必要) |
無料相談 | 可能 |
5アース法律事務所

- 元裁判官の運営する弁護士事務所
- 全国対応可能
- 債務整理手続きをする上で制限のない弁護士事務所
アース法律事務所は、東京都港区に拠点を構える弁護士事務所です。全国からの依頼にも対応しています。
アース法律事務所の特徴は、元裁判官の弁護士が在籍していること。はじめから、弁護士が直接相談に乗ってくれます。
相談は初回無料。過払い金請求や任意整理の実績も、いうことありません。

所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋1-17-8TKK新橋ビル8階 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払金返還請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 10:00〜19:00(土日祝含む) |
任意整理
費用(税込) |
着手金:1社22,000円 報酬金:1社22,000円 減額報酬:11%相当額 |
無料相談 | 可能 |
6新大阪法務司法書士事務所

- 業界でも低水準※の料金設定
- 分割払い可能
- 着手金11,000円〜(税込)
新大阪法務司法書士事務所は、大阪に所在する司法書士事務所です。
借金問題に関しては、過払い金返還請求や任意整理・個人再生・自己破産に対応しており、相談内容から最善の解決策※を提案しています。また、業界でも低水準※のリーズナブルな料金も大きな魅力。
※公式サイトの文言によります。
料金は分割払い可能など、いま手元にお金のない人でも依頼しやすい司法書士事務所です。

所在地 | 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-12-518 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 過払い金返還請求、任意整理、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 平日:9:00〜19:00 |
任意整理
費用(税込) |
着手金:11,000円~ 報酬金:11,000円~ 過払い基本報酬:33,000円 過払い成功報酬:過払額の22% ※訴訟の場合は過払額の27.5% |
無料相談 | 可能 |
7債務Lady

- 女性スタッフが対応
- 分割・事後払いOK
- 相談無料、フリーダイヤルで通話料0円
債務Ladyは、新大阪法務司法書士事務所が運営する、女性専門の借金に関する無料相談窓口です。
債務Ladyでは、借金相談に女性スタッフが無料で対応。過払い金返還請求・任意整理・自己破産・個人再生から、借金解決の方法を提案してくれます。

所在地 | 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-12-518 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 平日:9:00〜21:00 土:9:00〜12:00 |
任意整理
費用(税込) |
着手金:11,000円~ 報酬金:11,000円~ 過払い基本報酬:33,000円 過払い成功報酬:過払額の22% ※訴訟の場合は過払額の27.5% |
無料相談 | 可能 |
費用で比較!安いおすすめ弁護士・司法書士事務所ランキング
弁護士・司法書士に相談するなら、何度でも相談が無料だと、相談がしやすくて嬉しいですよね。
そこでここからは、債務整理におすすめな弁護士・司法書士事務所の中でも、何度でも相談が無料な事務所だけをピックアップして、費用が安い順にご紹介します。
費用の安さは、各事務所の着手金を比較して、そのほか相談のしやすさを比べられるように、
- 相談・依頼の対象地域
- 出張相談にかかる費用
- 弁護士・司法書士事務所の営業日
の3つのポイントを比較しました。

はたの法務事務所

費用のポイント
着手金 | 無料 | 基本報酬 | 1社2万円〜 |
減額報酬 | 10% | 分割払い | ◯ |
※費用は公式サイト参照
はたの法務事務所は、着手金が無料です。過払い金があるかどうかの調査も、無料で行ってくれます。
手持ち金がなくても相談月の支払いからストップでき、費用は分割払いが可能と、現在手元にお金がなくて困っている方には、相談しやすい司法書士事務所です。
相談のポイント
無料相談 回数 |
何度でも | 対象地域 | 全国 どこでも |
出張費用 | 無料 | 土日対応 | 可(無料) |
はたの法務事務所は、全国各地どこでも無料で出張相談してくれます。
メールでのお問い合わせは24時間OK。電話は女性・男性別に専用のダイヤルがあり、土日祝日も8時半〜21時の間受け付けています。

東京ロータス法律事務所

費用のポイント
着手金 | 22,000円 | 基本報酬 | 22,000円 |
減額報酬 | 11% | 分割払い | - |
※費用は税込表示、1件につきの価格
東京ロータスに任意整理を依頼する場合、上記の費用のほかに、諸費用として1件につき5,500円(税込)がかかります。
司法書士ではなく、弁護士に依頼しなければならない場合は、東京ロータス法律事務所がおすすめです。
相談のポイント
無料相談 回数 |
何度でも | 対象地域 | 全国 (要相談) |
出張費用 | - | 土日対応 | 可 |
東京ロータス法律事務所では、メールや電話での相談も可能で、通話料は無料です。
全国からの相談に対応してくれるようですが、自己破産や個人再生を依頼する場合は、来所が必要になるため注意をしましょう。
ひばり(旧名村)法律事務所

費用のポイント
着手金 | 22,000円 | 基本報酬 | 22,000円 |
減額報酬 | 11% | 分割払い | ◯ |
※費用は税込表示、1件につきの価格
ひばり(旧名村)法律事務所も、上記費用の他に、経費として1社5,500円(税込)がかかります。相談のポイント
無料相談 回数 |
何度でも | 対象地域 | 全国
どこでも |
出張費用 | - | 土日対応 | 不可 |
ひばり法律事務所は、全国各地どこからの相談・依頼にも対応しています。
まずは、相談予約フォームか電話で問い合わせてみましょう。電話の場合、土日祝日は定休日なので注意が必要です。
まとめ
ここまで、任意整理についてまとめてきました。
任意整理は最も手軽にできる債務整理手続きです。裁判を介さないため、周囲にバレる心配ありません。
任意整理で借金を減額できれば、返済負担は一気に軽減。借金の返済にも目処がたちます。
ぜひこの記事を参考に、任意整理を行い借金問題を解決してみてください。