
借金からお金が戻ってくることが望める手続きとして有名な「過払金返還請求」。
しかし、過払金返還請求に対応している事務所はたくさんあり「どこに相談したら良いのか分からない」という方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は過払金返還請求におすすめの法律事務所・司法書士事務所をランキング形式で紹介。無料相談できる事務所も多数掲載しています。
過払金返還請求の相談先を探しているという方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
過払い金は誰に相談するのがおすすめ?
過払金返還請求を検討している方の中には「どこに相談したらいいか分からない」という方も多いのではないでしょうか。
そこで、過払金返還請求におすすめの相談先を紹介していきます。
ぜひ自分に合った相談先を見つけてみてください。
1弁護士
過払い金請求におすすめの相談先1つめは、弁護士です。
- 高額な案件にも対応できる
- 交渉を全面的に代理できる
- 裁判に対処できる
弁護士は返還請求できる過払い金の額に上限がありません。過払金がどれだけ高額であっても、スムーズに代理人としての手続きができます。
裁判活動にも制限がないため、過払金の返還請求先とトラブルに発展しても安心です。
法律事務所の中には、過払金返還請求の無料相談に対応しているところもあります。
2司法書士・認定司法書士
過払い金返還請求におすすめの相談先2つめは、司法書士・認定司法書士です。
過払い金返還請求は司法書士でも受け付けています。司法書士は弁護士より費用相場が安い傾向にあり、なるべくコストをかけたくない人におすすめです。
しかし、司法書士・認定司法書士に過払金返還請求を依頼する場合、2つ注意点があります。
- 140万円以上の過払い金返還請求は代理ができないこと
- 裁判での活動に制限があること
認定司法書士が過払い金返還請求を代理できるのは1つの借入先からの額が140万円に満たない過払い金のみです。
※認定司法書士ではない司法書士の場合、書類作成のみを行うことができます。
過払金が140万円を超えるケースは珍しくないので、少額の場合を除いては弁護士に相談するのが良いでしょう。
また、司法書士は裁判活動にも制限があります。
費用が安い傾向にある司法書士ですがデメリットがあることも覚えておきましょう。
3法テラス
過払金返還請求におすすめの相談先の』1つとしては、法テラスも挙げられます。
法テラスとは
法テラスを利用する主なメリットは、一定の条件を満たせば支援制度が受けられることです。
支援制度の対象とれば、複数回無料で相談できたり、過払金返還請求に必要な弁護士費用を立て替えてもらったりできます。
経済的に少し困っている…
という方は、法テラスに相談してみてください。
【相談無料】過払い金の相談におすすめな弁護士・司法書士事務所14選
1サンク総合法律事務所
- 初期費用0円
- 月600件以上の実績あり
- 全国からの無料相談受付
借金問題の相談実績は月600件以上。十分な相談実績があるため、安心して任せることができます。
サンク総合法律事務所の初期費用は0円です。費用を分割して支払うことも可能なので、今手元にお金がないと不安な方も相談しやすいでしょう。

所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-2-2 UUR京橋イーストビル2階 |
対象地域 | 全国 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 24時間365日(メール) |
任意整理 費用(税込) |
着手金:1件55,000円 報酬金:1件11,000円 減額報酬:11% 過払い金報酬:回収額の22% |
無料相談 | 可能 |
2東京ロータス法律事務所
- 弁護士では珍しく何度でも相談無料
- 全国対応可能(土日も対応可能)
- 借金減額3万件以上の実績数

所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目13-2成田第二ビル2階 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 平日:10:00〜20:00 土日:10:00〜19:00 |
任意整理
費用(税込) |
着手金:1件22,000円 報酬金:1件22,000円 減額報酬:11% 過払い金報酬:回収額の22% |
無料相談 | 可能 |
3ひばり(旧名村)法律事務所
- 女性専用相談窓口あり
- 匿名での相談可能
- 弁護士歴25年、年間1500件から2000件の債務整理相談実績

所在地 | 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-22-4第一東永ビル6階 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 平日:10:00〜18:00 |
任意整理
費用(税込) |
着手金:1社22,000円 報酬金:1社22,000円 減額報酬:11% |
無料相談 | 可能 |
4弁護士法人・響
- 相談料無料! →24時間365日全国からの相談を受付
- 依頼後は借金の督促を迅速にストップ!
- 方針の提案や費用の説明が丁寧かつわかりやすい →費用の分割払いにも対応
- 豊富な実績と響ならではのノウハウ →徹底的に問題解決に取り組む
- 多数のメディア出演もあり
- 何社もある借金がなかなか減らない
- 金融会社からの取り立てを止めたい
- 債務整理したいけど費用が不安
- 過払い金の請求をしたい

所在地 |
|
対象地域 | 日本全国 |
主な対応業務 | 任意整理、過払い金返還請求、個人再生、自己破産 など |
対応時間 | 24時間365日(web) |
任意整理 費用(税込) |
着手金:55,000円〜 報酬金:11,000円〜 |
無料相談 | 可能 |
5もりた法務事務所
- 相談は何度でも無料!匿名もOK →無料の減額診断もできる
- 24時間365日webからの相談受付中 →わかりやすい説明と回答が期待できる →迅速な対応と早期着手をしてもらえる
- 家庭や仕事の事情を加味して最適な解決方法を提案
- 駅から徒歩2分の好立地

所在地 | 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-29-17 第10下川ビル607号 |
対象地域 | 日本全国 |
主な対応業務 | 任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産 |
対応時間 | 24時間365日(web) |
任意整理 費用(税込) |
着手金:11,000円〜 報酬金:11,000円〜 |
無料相談 | 可能 |
6はたの法務事務所
- 相談は何度でも無料
- 着手金が0円
- 分割払いOK
- 全国出張無料
- 借金が1社からでも対応可能
- 着手金が0円
- 分割払いOK
- 過払い調査無料

所在地 | 〒167-0051 杉並区荻窪5-16-12 荻窪NKビル5階 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、個人再生、自己破産、過払い金返還請求など |
対応時間 | 無料相談ダイヤル:平日8時半~21時半、土日祝日8時半~21時 WEB相談受付時間:24時間365日 |
任意整理
費用※ |
着手金:0円 報酬金:1社20,000円〜 減額報酬:10% 過払金報酬:回収額の20% 10万円以下の場合は12.8%(別途1万円の計算費用が必要) |
無料相談 | 可能 |
7アース法律事務所
- 元裁判官の運営する弁護士事務所
- 全国対応可能
- 債務整理手続きをする上で制限のない弁護士事務所

所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋1-17-8TKK新橋ビル8階 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払金返還請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 10:00〜19:00(土日祝含む) |
任意整理
費用(税込) |
着手金:1社22,000円 報酬金:1社22,000円 減額報酬:11%相当額 |
無料相談 | 可能 |
8新大阪法務司法書士事務所
- 業界でも低水準※の料金設定
- 分割払い可能
- 着手金11,000円〜(税込)

所在地 | 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-12-518 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 過払い金返還請求、任意整理、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 平日:9:00〜19:00 |
任意整理
費用(税込) |
着手金:11,000円~ 報酬金:11,000円~ 過払い基本報酬:33,000円 過払い成功報酬:過払額の22% ※訴訟の場合は過払額の27.5% |
無料相談 | 可能 |
9債務Lady
- 女性スタッフが対応
- 分割・事後払いOK
- 相談無料、フリーダイヤルで通話料0円

所在地 | 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-12-518 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 平日:9:00〜21:00 土:9:00〜12:00 |
任意整理
費用(税込) |
着手金:11,000円~ 報酬金:11,000円~ 過払い基本報酬:33,000円 過払い成功報酬:過払額の22% ※訴訟の場合は過払額の27.5% |
無料相談 | 可能 |
10アヴァンス法務事務所
おすすめポイント
- 完済までをサポート
- 10年で23万件以上の実績
- 女性専用ダイヤルあり
アヴァンス法務事務所は、大阪に拠点を構える司法書士事務所です。
アヴァンス法務事務所が目指すのは「生活の再建」。借金の減額で終わらず、継続的なトラブル対応・返済計画のプランニングなど、完済までをサポートしています。
女性専用ダイヤルも用意されているので、女性一人でも安心です。
所在地 | 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2丁目2−22 |
対象地域 | 日本全国 |
主な対応業務 | 任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産 |
対応時間 | 平日:9:30〜21:00 土日祝:9:30〜19:00 |
料金 | 【任意整理】 着手金:1社あたり44,000円(税込) 【個人再生】 費用:363,000円(税込) 実費:40,000円程度 【自己破産】 着手金:220,000円(税込) 成功報酬:77,000円(税込) 実費:40,000円程度 |
無料相談 | 可能 |
11弁護士法人アディーレ法律事務所
おすすめポイント
- 国内60拠点・弁護士140名以上
- プライバシー厳守
アディーレ法律事務所は、国内60拠点以上を展開する大手法律事務所です。
アディーレ法律事務所の強みは豊富な相談実績。累計相談者65万人を誇っています。
「Pマーク(プライバシーマーク)」の認定を受けており、個人情報の管理は万全。「土日祝日予約、全国対応、何度でも相談無料」とサポート体制もしっかりしています。
所在地(本店) | 〒170-6033 東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 |
対象地域 | 全国 |
主な対応業務 | 任意整理、過払金返還請求、民事再生(個人再生)、自己破産 |
対応時間 | 9:00〜22:00 |
料金 | 【任意整理】 基本費用:44,000円(税込、債権者から提訴されている場合は66,000円(税込)) 報酬金:和解できた場合に解決報酬金22,000円(税込)+減額・免除できた場合に減額報酬金免除された金額の11%(税込) |
無料相談 | 可能 |
12法律事務所ホームワン
おすすめポイント
- 何度でも相談無料
- 日本全国対応可能
- 減額成功報酬0円
法律事務所ホームワンは、債務整理の経験豊富な法律事務所です。
債務整理の相談件数は21万件(2008年8月1日〜2021年7月31日集計、公式ページの文言によります)。数多くの案件をこなしてきたからこそ蓄積された経験を活かし、借金問題解決に導きます。
借金問題については何度でも相談無料のため気軽に連絡できます。
所在地 | 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目4−14 FORECAST人形町PLACE 3F |
対象地域 | 日本全国 |
主な対応業務 | 任意整理、過払金返還請求、個人再生、自己破産 |
対応時間 | 5:30〜24:00 |
料金 | 【任意整理】 1社につき44,000円(税込)、過払金返還請求報酬として取り戻した金額の22%(税込、裁判による回収の場合は27.5%(税込)) |
無料相談 | 可能 |
13法律事務所MIRAIO
おすすめポイント
- 24時間365日受付
- 法人の破産に対応
- 解決事例をホームページで公開
法律事務所MIRAIOは、法律や税務、労務、知財などの様々な問題を解決する総合法律事務所です。
債務整理サービスも行なっており、「任意整理・自己破産・過払金返還請求・個人再生」など個人の借金問題はもちろん、法人の破産にも対応しています。
相談は24時間365日可能。フレキシブルに応対してくれる法律事務所です。
所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋1-2-6黒江屋国分ビルディング4階 |
対象地域 | 日本全国 |
主な対応業務 | 任意整理、過払い金請求、民事再生(個人再生)、自己破産、法人の破産 |
対応時間 | 24時間 |
料金 | 【任意整理】 基本報酬:44,000円(税込)×借入業者数 送金管理費:月額1,000円×借入業者数 |
無料相談 | 可能 |
14泉総合法律事務所
おすすめポイント
- 関東38拠点
- 分割払い可能
- 相談は何度でも無料
泉総合法律事務所は、関東に38拠点を構える法律事務所です。
在籍弁護士は47名。幅広い分野の弁護士の中から、借金問題のプロフェッショナルが対応してくれます。
支払いは分割払いも可能。手元にまとまったお金がなくても依頼できます。
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋1-7-1近鉄銀座中央通りビル5階 |
対象地域 | 日本全国 |
主な対応業務 | 任意整理、過払金返還請求、個人再生、自己破産、法人破産 |
対応時間 | 平日:9:30〜19:00 土日:9:30〜18:00 |
料金 | 過払金返還請求報酬:22%(税込) 任意整理:1社44,000円(税込、ヤミ金からの借入は1社66,000円(税込)) 個人再生:352,000円(税込) 自己破産(同時廃止事件):253,000円(税込) |
無料相談 | 可能 |
過払い金におすすめな事務所の選定基準
過払い金の請求に対応している法律事務所は多いため、どの事務所に相談しようか迷う方も多いのではないでしょうか?
そこで、過払い金請求の相談におすすめな事務所の選定基準を紹介します。
1相談が無料でできるか
日常生活において弁護士と関わる機会はなかなかありません。そのため、過払い金の請求を弁護士に依頼することにハードルを感じる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はまず気軽に話を聞くことができる相談無料の事務所を多く紹介しています。どの事務所に依頼するか迷っている場合、まず直接話を聞いてみるのがおすすめです。
2過払い金請求の実績が豊富か
過払い金の金額は、弁護士と借入先との交渉の末に決定します。当然、借入先もなるべく返還する過払い金を抑えようとします。
そのため、過払い金の多寡は弁護士の交渉能力にある程度は依存してしまいます。そこで交渉を安心して任せられる経験や実績が豊富な弁護士を選ぶことがおすすめです。
3過払い金請求にかかる費用は明確か
実際にあなたの手元に戻る過払金は、弁護士事務所への報酬や費用を差し引かれた金額です。
中には不明瞭な費用を請求してくる事務所も存在するため、最初の相談の段階で費用や報酬を明確に説明してくれる事務所を選ぶことがおすすめです。
過払い金とは?
過払金とは、過去に払いすぎた利息のことです。過払金返還請求の対象となるのは、過去にカードローンやキャッシングを利用していた人になります。
取りすぎた利息には原則として返還義務があるので、過払金の返還を請求すると利息分のお金が戻ってくることが望めます。
ただし、過払金の返還を請求するには最低2つの条件を満たしていることが前提です。
過払い金を請求できる2つの条件
- 2010年6月17日以前に借入がある
- 借金を完済してから10年以内(←過払金の返還請求ができることを知ってから5年または完済から10年以内 に変更)
いわゆる「グレーゾーン金利」での貸付による過払金が発生し得るのは、基本的に旧出資法が適用されていた2010年6月17日以前の取引に対してのみです。
また、過払金の返還を請求する権利には時効があります。過払金返還請求の時効は最後の取引から10年以内。10年を1日でも超えると過払金返還請求が受け付けてもらえなくなることがあります。
2つの条件を満たしている場合、過払金が発生している可能性は決して低くありません。過払金返還請求の準備を進めましょう。
過払い金を請求するメリット
過払い金を請求するのであれば、メリットとデメリットを理解しておくことが大切です。まずはメリットから解説していきます!
ここでは、過払金返還請求の主なメリットとデメリットを紹介しています。ぜひ目を通してみてください。
- 高額なお金が返ってくることもある
- 完済後でも請求できる
1高額なお金が返ってくることもある
過払い金請求のメリット1つめは、高額なお金が戻ってくることが望めることです。
お金を貸し付けた時と同様に過払い金にも利息が発生します。基本的には年利3%の利息となるため、借金の金額や返済期間次第では、高額の過払金が戻ってくることも珍しくありません。
- 借金の完済年度が古い
- 多額の借金があった
- 返済が長期化していた
- 利息分しか返済できない時期があった
- 複数借入先から借金していた
過払金の返還を請求した結果、100万円を超えるお金が手元に返ってくることも往々にしてあります。
2完済後でも請求できる
過払金返還請求のメリット2つめは、完済後でも請求できることです。
過払金返還請求は、すでに完済した借金に対しても行えます。完済して忘れていた借金がお金に変わるかもしれません。
ただし、過払金返還請求が時効にかからずにできる期間は完済から10年以内。10年を超えた場合、どれだけ過払金が発生していても返還の請求が受け付けられなくなるおそれがあります。
もし借入先の情報が分からない場合は、弁護士に相談してみてください。過払金返還請求に必要な情報を調べてくれます。
過払い金を請求するデメリット
過払い金を請求する場合はメリットよりもデメリットを知ることが重要です。デメリットを理解し、リスクを許容できるか考えてみてください。
- 借金返済中の場合、ブラックリストに掲載される可能性がある
- 過払金を請求した会社から借入できなくなる
1借金返済中の場合、ブラックリストに掲載される可能性がある
過払金返還請求のデメリット1つめは、ブラックリストに掲載される可能性があることです。ブラックリストに掲載されると、一定期間お金が借りられなくなることがあります。
クレジットカードが作れなかったり、ローンが組めなかったりと、生活の自由度が下がってしまいます。
借金返済中に過払金の返還を請求した場合、戻ってくる額を差し引いても手元に借金が残ったときにブラックリストに掲載される可能性が高いと考えられます。
戻ってきた過払金90万円<残っている借金100万円
特に返済中の借入先に過払金返還請求する際は、弁護士に相談して慎重に手続を進めましょう。
2過払い金を請求した会社から借入ができなくなる
過払い金返還請求のデメリット2つめは、過払金返還請求した会社から借り入れられなくなる可能性が考えられることです。
過払金返還請求先のクレジットカードやキャッシングを利用している方は、カードを別の会社のものに切り替えるなど準備しましょう。
過払金返還請求した会社以外からは、通常どおりお金を借りられるのが通常です。基本的に問題なくクレジットカードを作ったり使ったりできるので、安心してください。
まとめ
ここまで、過払金返還請求の相談におすすめの法律事務所や司法書士の事務所を紹介してきました。
過払金の返還請求権には時効があるので、なるべく早く手続きすることが大切です。
無料相談できる弁護士であれば費用面の不安なく、すぐにでも過払金返還請求に一歩踏み出せるでしょう。
この記事で紹介した法律事務所や司法書士の事務所は、どこも過払金返還請求の実績が豊富です。ぜひ今回の内容を参考に、弁護士や認定司法書士に過払金返還請求を相談してみてください。