リボ払いのカードローン借り換えはおすすめ?デメリットを解説!

高額な利息がつきものの「リボ払い」。リボ払いの借金を減額する手段として「借り換え」を検討している方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、リボ払いを借り換えるメリット・デメリットを解説していきます。

借り換えシミュレーションや借り換えができない時の対処法も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
\リボ払いをしている人は必見!!/
借金&リボ払い減らせるか診断
(無料)

リボ払いのカードローン借り換えとは?

リボ払いのカードローン借り換えとは、現在リボ払いで返済しているカードより金利の低いカードローンに切り替えることです。

例えば、年率18%で50万円借りている場合、年率15%のカードローンに借り換えます。

新しいカードローンで借りたお金で、リボ払いの借入残高を一括返済。その後は、新しいカードローンへ毎月返済してきます。

\リボ払いをしている人は必見!!/
借金&リボ払い減らせるか診断
(無料)

リボ払いをカードローンに借り換えるメリット

まずリボ払いをカードローンに借り換えるメリットを解説していきます。

メリットが明確になれば、カードローンへ借り換えるべきか判断できるはずです。ぜひ確認してみてください。

1金利が下がる

リボ払いをカードローンに借り換えるメリット1つめは、金利が下がることです。

一般的にクレジットカードの金利と比べて、カードローンの金利は低い傾向にあります。

クレジットカード 15〜18%
カードローン 14%程度
クレジットカードのリボ払いから、カードローンに変更すれば金利が低下。利息が抑えられるぶん、借金の返済額も少なくなります。

また、複数借入先がある場合、1社に借り換えることで借金を高額化できます。

借金は高額になるほど金利が下がるのが基本。少額ずつ複数社から借りるよりも、1社から高額借りた方が、金利が下がる可能性があります。

リボ払いで支払う利息に直接影響している「金利」。この金利を下げられることが借り換え最大のメリットです。

\リボ払いをしている人は必見!!/
借金&リボ払い減らせるか診断
(無料)

2毎月の返済額を下げられる

リボ払いをカードローンに借り換えるメリット2つめは、毎月の返済額を下げられることです。

カードローンの借り換えをすると、金利だけでなく毎月の返済額も調整しやすくなります。

そのため、クレジットカードのリボ払いからカードローンに借り換えることで、毎月の返済額が減少することがあります。

毎月リボ払いの返済が生活を圧迫している、、、

という方に借り換えはおすすめです。月々の返済額が下がることで生活に余裕が生まれます。

\リボ払いをしている人は必見!!/
借金&リボ払い減らせるか診断
(無料)

3返済を一本化できる

リボ払いをカードローンに借り換えるメリット3つめは、返済を一本化できることです。

複数借入先がある場合、1社のカードローンにまとめることで、借金を一本化できます。

例えば、A社(50万円)B社(20万円)C社(30万円)3社から借入が合った場合、D社(100万円)1社に借り換えます。

リボ払いをカードローンに借り換え返済を一本化できれば、借金の管理はグッと楽になります。

 

  • 入金を忘れる
  • 何度もATMにいく

など、複数借入ならではのリスクや手間を省くことが可能です。

返済が1社だけになることで、精神的にも楽になります。
\リボ払いをしている人は必見!!/
借金&リボ払い減らせるか診断
(無料)

リボ払いをカードローンに借り換えるデメリット

次にリボ払いをカードローンに借り換えるデメリットを確認していきましょう。

リボ払いの借り換えを行うのであれば、デメリットにも目を通しておくことは必須です。

デメリットやリスクを知らずに借り換えを行うと、のちのち後悔してしまう可能性があります。ぜひ目を通してみてください。

1金利が下がらないケースがある

リボ払いをカードローンに借り換えるデメリット1つめは、思っているほど金利が下がらないことです。

 クレジットカードのリボ払いをカードローンに借り換えたからと言って、必ずしも金利が下がるとは限りません。

カードローンの金利は会社によって様々です。今使っているクレジットカードの金利とほぼ変わらないカードローンも多々もあります。

金利が下がらないのに、わざわざ借り換えを行うメリットは1つもありません。

リボ払いをカードローンに借り換える際は、以下3つの手順を徹底しましょう。
リボ払いからカードローンに借り換える手順
  1. 今使っているカードの金利を確認
  2. カードローンの金利を調べる
  3. 今のカードより金利の低いカードローンに申し込む
\リボ払いをしている人は必見!!/
借金&リボ払い減らせるか診断
(無料)

2借金が増える可能性がある

リボ払いをカードローンに借り換えるデメリット2つめは、借金が増える可能性があることです。

リボ払いをカードローンに借り換えると、毎月の返済額を少額にできるケースがあります。

月々の返済負担が減るという点ではメリットですが、返済が長期化するリスクも持ち合わせています。

返済が長期化すれば余計に利息が発生。返済総額が増えてしまうケースも少なくありません。

確認!返済額(返済期間)と利息の関係

例、200万円(年利15%)の場合
毎月の返済額(返済期間) 利息の合計
70,000円(3年間) 489,779円
50,000円(4年8ヶ月間) 789,895円
30,000円(12年1ヵ月) 2,326,887円

毎月の返済額が少し変わるだけでも、支払う利息の合計は大きく変わります。リボ払いをカードローンに借り換える際は、毎月の返済額に注意しましょう。

生活がよほど困窮している場合を除いては、カードローンを借り換えた後も、毎月の返済額は下げないのがおすすめです。
\リボ払いをしている人は必見!!/
借金&リボ払い減らせるか診断
(無料)

3審査が厳しい

リボ払いをカードローンに借り換えるデメリット3つめは、審査が厳しいことです。

借り換えの審査は、通常の審査と比較して難しい傾向にあります。

 とくにリボ払いの借入残高が多かったり、複数借入先があったりする人ほど、借り換えの審査難易度は上がります。
そもそもカードローンに借り換えられないことがあることも覚えておきましょう。
↓借金減らせるか無料診断(全国)↓

リボ払いの借り換えシミュレーション

リボ払いの借り換えを検討している方の中には「借り換えがどのくらいお得なのか知りたい」という方も多いのではないでしょうか。

そこで、クレジットカードのリボ払いをカードローンに借り換えた場合の利息をシミュレーションしています。

 具体的な数字を見ることで、借り換えのイメージが湧きやすくなります。

クレジットカードやカードローンの平均金利も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

\リボ払いをしている人は必見!!/
借金&リボ払い減らせるか診断
(無料)

クレジットカードリボ払いの金利

ショッピングリボ払いの金利 15%程度
キャッシングリボ払いの金利 18%程度

クレジットカードのリボ払いの金利は、15〜18%程度です。

キャッシングの方がショッピングに比べて、利息が高くなっています。

 ただし、クレジットカードのリボ払い金利は、カード会社や借入金額によって異なります。

借り換えを行う前には、必ず自分が使っているカードの金利に目を通しましょう。

カードローンの金利

会社名 金利
楽天銀行 1.90〜14.50%
横浜銀行 1.50〜14.60%
みずほ銀行 2.00〜14.00%
auじぶん銀行 1.48〜17.500%
中央ろうきん 3.875〜8.475%
JCB 4.40~12.50%

カードローンの金利は、平均14%程度です。

借入額によって金利は変化しますが、基本的には上限金利で計算しましょう。

最もカードローンの金利が低いのはろうきんです。

ろうきんとは

労働者のための福祉金融機関のこと。労働者を中心に、生活・福祉向上ニーズに応える融資を行なっています。

全国各地のろうきんでは、借り換えローンを提供しているろうきんがいくつかあり、低金利での融資が受けられます。

 しかし、申し込み条件や審査基準は、他の金融機関に比べて厳しめです。
他にも多くの制限があるので、ろうきんでの借り換えはあまり現実的な手段ではないでしょう。

リボ払いの借り換えを確実に行うのであれば、全国各地から申し込める低金利のカードローンに申し込む方がおすすめです。

\リボ払いをしている人は必見!!/
借金&リボ払い減らせるか診断
(無料)

借り換えシミュレーション

クレジットカードのリボ払いから、カードローンに借り換えた場合の利息をシミュレーションしてみます。

例1:リボ払いを30万円借り換えた場合

シミュレーション1条件
  • 借入額:30万円
  • 毎月の返済額:15,000円
  • 金利(借り換え前):15〜18%(クレジットカードの金利平均)
  • 金利(借り換え後):14%(カードローンの金利平均)
借り換え前(18%) 利息合計:59,343円
借り換え前(15%) 利息合計:47,371円
借り換え後 利息合計:43,607円

例2:リボ払いを50万円借り換えた場合

シミュレーション2条件
  • 借入額:50万円
  • 毎月の返済額:30,000円
  • 金利(借り換え前):15〜18%(クレジットカードの金利平均)
  • 金利(借り換え後):14%(カードローンの金利平均)
借り換え前(18%) 利息合計:79,668円
借り換え前(15%) 利息合計:64,172円
借り換え後 利息合計:59,239円

リボ払いの借り換えシミュレーションは、各金融機関のサイトにある、返済シミュレーションを使っても計算できます。

リボ払いの借り換えを行う前にシミュレーションしておくと、返済の見通しやメリットがハッキリします。
  • クレジットカードの金利
  • カードローンの金利

2つをもとに、ぜひリボ払いの借り換えをシミュレーションしてみてください。

\リボ払いをしている人は必見!!/
借金&リボ払い減らせるか診断
(無料)

リボ払いの借り換えが出来ないときは弁護士に相談しよう

借金の減額・金利の低下が期待できるリボ払いの借り換え。

しかし、リボ払いの借り換え審査に落ちてしまうケースも多々あります。借り換え審査に落ちてしまって

リボ払いの返済がキツイ、、、

という方は、弁護士に相談してみましょう。

弁護士は、借金を減額する手続き「債務整理」を行なっています。

債務整理をすれば、リボ払いで発生する利息をカットしたり、毎月の返済額を減らしたりできるかもしれません。
 クレジットカードの「ショッピングリボ払い」「キャッシングリボ払い」どちらも債務整理できます。

リボ払いの返済が苦しいのであれば、借り換えがダメだった時の手段として検討する価値は十分です。まずは弁護士へ無料相談してみてください。

\リボ払いをしている人は必見!!/
借金&リボ払い減らせるか診断
(無料)

【相談無料】債務整理におすすめな弁護士・司法書士事務所

1サンク総合法律事務所

サンク総合法律事務所

おすすめポイント
  • 初期費用0円
  • 月600件以上の実績あり
  • 全国からの無料相談受付
サンク総合法律事務所(旧樋口総合法律事務所)は、365日24時間相談を受け付けている法律事務所です。事務所は東京にありますが、全国からの相談を受け付けています。
借金問題の相談実績は月600件以上。十分な相談実績があるため、安心して任せることができます。
サンク総合法律事務所の初期費用は0円です。費用を分割して支払うことも可能なので、今手元にお金がないと不安な方も相談しやすいでしょう。
経験豊富な弁護士やスタッフがサポートしてくれるので、まずは相談してみましょう。
↓24時間365日受付↓
所在地 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-2-2 UUR京橋イーストビル2階
対象地域 全国
対応業務 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など
対応時間 24時間365日(メール)
任意整理
費用(税込)
着手金:1件55,000円
報酬金:1件11,000円
減額報酬:11%
過払い金報酬:回収額の22%
無料相談 可能
↓24時間365日受付↓

2東京ロータス法律事務所

東京ロータス法律事務所

おすすめポイント
  • 弁護士では珍しく何度でも相談無料
  • 全国対応可能(土日も対応可能)
  • 借金減額3万件以上の実績数
東京ロータス法律事務所は、土日・全国対応の弁護士事務所です。 借金問題や債務整理に関して、多くの実績があります。経験が豊富なぶん、ノウハウや知識も十分。
一人ひとりの悩みを親身に聞き、適切な解決方法を提案します。
相談は何度でも無料。悩みがある方は一度、東京ロータス法律事務所の無料相談を利用してみるのがおすすめです。
スタッフ
実績数は、債務整理・借金相談で3万件を誇ります。
↓借金減らせるか無料診断(全国)↓
所在地 〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目13-2成田第二ビル2階
対象地域 全国どこでも可能
対応業務 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など
対応時間 平日:10:00〜20:00 土日:10:00〜19:00
任意整理
費用(税込)
着手金:1件22,000円
報酬金:1件22,000円
減額報酬:11%
過払い金報酬:回収額の22%
無料相談 可能
 

3ひばり(旧名村)法律事務所

ひばり(旧名村)弁護士事務所

おすすめポイント
  • 女性専用相談窓口あり
  • 匿名での相談可能
  • 弁護士歴25年、年間1500件から2000件の債務整理相談実績
ひばり(旧名村)法律事務所は、債務整理を得意とする弁護士事務所です。 ひばり法律事務所の特徴は、女性専用の相談窓口を設けていること。経験豊富な弁護士が、女性目線で優しく対応してくれます
相談も何度でも無料。全国からの依頼に対応しているので、地方在住者でも安心して利用できます。
スタッフ
弁護士事務所は相談有料のケースが多い中、こちらも相談無料なのでおすすめです。
所在地 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-22-4第一東永ビル6階
対象地域 全国どこでも可能
対応業務 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など
対応時間 平日:10:00〜18:00
任意整理
費用(税込)
着手金:1社22,000円
報酬金:1社22,000円
減額報酬:11%
無料相談 可能
↓全国対応可能↓

4弁護士法人・響

法律事務所 響

おすすめポイント
  • 相談料無料! →24時間365日全国からの相談を受付
  • 依頼後は借金の督促を迅速にストップ!
  • 方針の提案や費用の説明が丁寧かつわかりやすい →費用の分割払いにも対応
  • 豊富な実績と響ならではのノウハウ →徹底的に問題解決に取り組む
  • 多数のメディア出演もあり
弁護士法人・響は、状況によって最適な債務整理方法を提案してもらえる弁護士法人です。相談料は0円で、24時間365日相談することができます。
 依頼後は、速やかに借入先の金融会社に介入通知を送ってもらえるため、借金の督促をストップすることが可能です。
下記のようなお悩みをお持ちの方は、弁護士法人・響に相談がおすすめです。
  • 何社もある借金がなかなか減らない
  • 金融会社からの取り立てを止めたい
  • 債務整理したいけど費用が不安
  • 過払い金の請求をしたい
安心と納得を第一に寄り添った解決を目指します。また、進捗報告のために、こまめな連絡がもらえ安心して頼ることができるでしょう。
スタッフ
依頼前に費用や追加料金の可能性についても詳しい説明があります。
\無料・匿名でいくら減らせるかわかる/
所在地
  • 西新宿オフィス:〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー14階
  • 大阪オフィス:541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町2-4-3 ISOビル6階
  • 福岡オフィス:810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴3-1-10 オフィスニューガイア セレス赤坂門NO.19 11階
  • 那覇オフィス:900-0015 沖縄県那覇市久茂地2-22-10 那覇第一生命ビルディング3階
など
対象地域 日本全国
主な対応業務 任意整理、過払い金返還請求、個人再生、自己破産 など
対応時間 24時間365日(web)
任意整理
費用(税込)
着手金:55,000円〜
報酬金:11,000円〜
無料相談 可能
\無料・匿名でいくら減らせるかわかる/

5もりた法務事務所

もりた法律事務所

おすすめポイント
  • 相談は何度でも無料!匿名もOK →無料の減額診断もできる
  • 24時間365日webからの相談受付中 →わかりやすい説明と回答が期待できる 迅速な対応と早期着手をしてもらえる
  • 家庭や仕事の事情を加味して最適な解決方法を提案
  • 駅から徒歩2分の好立地
もりた法律事務所は、相談が何度でも無料の債務整理に特化した法律事務所です。またWebからなら、24時間365日問い合わせることが可能です。
 家庭や仕事の事情も加味して、迅速な対応と最善の解決方法を提案してもらえます。
無料で借金が減らせるか調べられる借金減額診断も行っています。診断は匿名ででき、かかる時間は1〜2分程度です。
スタッフ
借金完済までサポートしてくれるので、万が一返済できなくても再交渉してくれます。
所在地 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-29-17 第10下川ビル607号
対象地域 日本全国
主な対応業務 任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産
対応時間 24時間365日(web)
任意整理
費用(税込)
着手金:11,000円〜
報酬金:11,000円〜
無料相談 可能
 

6はたの法務事務所

はたの法務事務所

おすすめポイント
  • 相談は何度でも無料
  • 着手金が0円
  • 分割払いOK
  • 全国出張無料
  • 借金が1社からでも対応可能
はたの法務事務所は、東京と大阪に拠点を構える司法書士法人です。全国どこからの依頼にも対応しています。 はたの法務事務所の大きな特徴は、
  • 着手金が0円
  • 分割払いOK
  • 過払い調査無料
と債務者にとても優しい料金設計になっているところ。 相談も完全無料。借金や過払い金がある方に、とてもおすすめできる司法書士事務所です。
スタッフ
料金が安い上に、分割OKと柔軟性もあるのでおすすめですね。
↓全国無料で出張対応可能↓
所在地 〒167-0051 杉並区荻窪5-16-12 荻窪NKビル5階
対象地域 全国どこでも可能
対応業務 債務整理、任意整理、個人再生、自己破産、過払い金返還請求など
対応時間 無料相談ダイヤル:平日8時半~21時半、土日祝日8時半~21時 WEB相談受付時間:24時間365日
任意整理
費用
着手金:0円
報酬金:1社20,000円〜
減額報酬:10%
過払金報酬:回収額の20%
10万円以下の場合は12.8%(別途1万円の計算費用が必要)
無料相談 可能
※公式サイト参照
 

7アース法律事務所

アース法律事務所

おすすめポイント
  • 元裁判官の運営する弁護士事務所
  • 全国対応可能
  • 債務整理手続きをする上で制限のない弁護士事務所
アース法律事務所は、東京都港区に拠点を構える弁護士事務所です。全国からの依頼にも対応しています。 アース法律事務所の特徴は、元裁判官の弁護士が在籍していること。
はじめから、弁護士が直接相談に乗ってくれます。 相談は初回無料。過払い金請求や任意整理の実績も、いうことありません。
スタッフ
元裁判官の弁護士が在籍している法律事務所はなかなかありません。
所在地 〒105-0004 東京都港区新橋1-17-8TKK新橋ビル8階
対象地域 全国どこでも可能
対応業務 債務整理、任意整理、過払金返還請求、個人再生、自己破産など
対応時間 10:00〜19:00(土日祝含む)
任意整理
費用(税込)
着手金:1社22,000円
報酬金:1社22,000円
減額報酬:11%相当額
無料相談 可能
 

8新大阪法務司法書士事務所

新大阪法務司法書士事務所

おすすめポイント
  • 業界でも低水準の料金設定
  • 分割払い可能
  • 着手金11,000円〜(税込)
新大阪法務司法書士事務所は、大阪に所在する司法書士事務所です。 借金問題に関しては、過払い金返還請求や任意整理・個人再生・自己破産に対応しており、相談内容から最善の解決策を提案しています。
また、
業界でも低水準のリーズナブルな料金も大きな魅力。 ※公式サイトの文言によります。 料金は分割払い可能など、いま手元にお金のない人でも依頼しやすい司法書士事務所です。
スタッフ
着手金が比較的、低料金なのは嬉しいですね。
所在地 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-12-518
対象地域 全国どこでも可能
対応業務 過払い金返還請求、任意整理、個人再生、自己破産など
対応時間 平日:9:00〜19:00
任意整理
費用(税込)
着手金:11,000円~
報酬金:11,000円~
過払い基本報酬:33,000円
過払い成功報酬:過払額の22%
※訴訟の場合は過払額の27.5%
無料相談 可能
 

9債務Lady

債務Lady

おすすめポイント
  • 女性スタッフが対応
  • 分割・事後払いOK
  • 相談無料、フリーダイヤルで通話料0円
債務Ladyは、新大阪法務司法書士事務所が運営する、女性専門の借金に関する無料相談窓口です。債務Ladyでは、借金相談に女性スタッフが無料で対応。
過払い金返還請求・任意整理・自己破産・個人再生から、借金解決の方法を提案してくれます。
スタッフ
フリーダイヤルなら通話料も0円ですので、気軽に相談してみてください。
↓全国対応可能↓
所在地 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-12-518
対象地域 全国どこでも可能
対応業務 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など
対応時間 平日:9:00〜21:00 土:9:00〜12:00
任意整理
費用(税込)
着手金:11,000円~
報酬金:11,000円~
過払い基本報酬:33,000円
過払い成功報酬:過払額の22%
※訴訟の場合は過払額の27.5%
無料相談 可能
↓全国対応可能↓

費用で比較!安いおすすめ弁護士・司法書士事務所ランキング

弁護士・司法書士に相談するなら、何度でも相談が無料だと、相談がしやすくて嬉しいですよね。

そこでここからは、債務整理におすすめな弁護士・司法書士事務所の中でも、何度でも相談が無料な事務所だけをピックアップして、費用が安い順にご紹介します。

費用の安さは、各事務所の着手金を比較して、そのほか相談のしやすさを比べられるように、

  • 相談・依頼の対象地域
  • 出張相談にかかる費用
  • 弁護士・司法書士事務所の営業日

の3つのポイントを比較しました。

ぜひ、弁護士・司法書士事務所選びの参考にしてみて下さいね。

はたの法務事務所

はたの法務事務所

費用のポイント

着手金 無料 基本報酬 1社2万円〜
減額報酬 10% 分割払い

※費用は公式サイト参照

はたの法務事務所は、着手金が無料です。過払い金があるかどうかの調査も、無料で行ってくれます。

手持ち金がなくても相談月の支払いからストップでき、費用は分割払いが可能と、現在手元にお金がなくて困っている方には、相談しやすい司法書士事務所です。

相談のポイント

無料相談
回数
何度でも 対象地域 全国
どこでも
出張費用 無料 土日対応 可(無料)

はたの法務事務所は、全国各地どこでも無料で出張相談してくれます。

メールでのお問い合わせは24時間OK。電話は女性・男性別に専用のダイヤルがあり、土日祝日も8時半〜21時の間受け付けています。

債務整理は、1社でも対応してくれますよ。
↓全国無料で出張対応可能↓
 

もりた法律事務所

もりた法律事務所

費用のポイント

着手金 11,000円〜 基本報酬 11,000円〜
減額報酬 11% 分割払い -

もりた法律事務所は、債務整理に特化している法律事務所です。借金返済で苦しい状況を解決へと導いてもらえます。また、迅速な対応と早期着手してもらえるため、お急ぎの方におすすめです。

相談のポイント

無料相談 回数 何度でも 対象地域 全国
どこでも
出張費用 - 土日対応 -

もりた法律事務所では、匿名での相談が何度でも無料です。さらに、24時間365日webから相談することができます。

家庭や仕事の事情を加味して、一人ひとりに最適な解決方法を提案してもらえるでしょう。

 

東京ロータス法律事務所

東京ロータス弁護士事務所

費用のポイント

着手金 22,000円 基本報酬 22,000円
減額報酬 11% 分割払い -

※費用は税込表示、1件につきの価格

東京ロータスに任意整理を依頼する場合、上記の費用のほかに、諸費用として1件につき5,500円(税込)がかかります

司法書士ではなく、弁護士に依頼しなければならない場合は、東京ロータス法律事務所がおすすめです。

相談のポイント

無料相談
回数
何度でも 対象地域 全国
(要相談)
出張費用 - 土日対応

東京ロータス法律事務所では、メールや電話での相談も可能で、通話料は無料です。

全国からの相談に対応してくれるようですが、自己破産や個人再生を依頼する場合は、来所が必要になるため注意をしましょう。

↓借金減らせるか無料診断(全国)↓
↓全国対応可能↓
 

ひばり(旧名村)法律事務所

ひばり法律事務所

費用のポイント

着手金 22,000円 基本報酬 22,000円
減額報酬 11% 分割払い

※費用は税込表示、1件につきの価格

ひばり(旧名村)法律事務所も、上記費用の他に、経費として1社5,500円(税込)がかかります。

相談のポイント

無料相談
回数
何度でも 対象地域 全国
どこでも
出張費用 - 土日対応 不可

ひばり法律事務所は、全国各地どこからの相談・依頼にも対応しています。

まずは、相談予約フォームか電話で問い合わせてみましょう。電話の場合、土日祝日は定休日なので注意が必要です。

↓全国無料で出張対応可能↓

まとめ

ここまで、リボ払いの借り換えについてまとめてきました。

リボ払いを借り換えるメリット・デメリットは以下の通りです。

メリット デメリット
金利が下がる 金利が下がらないケースもある
毎月の返済負担が減る 借金が増える可能性がある
返済を一本化できる 審査が厳しい

リボ払いの借り換えは、メリット・デメリットを踏まえたうえで検討することが大切です。

もしカードローンへの申し込みを行う際は、少しでも金利が低い会社を選びましょう。

ぜひ今回の記事を参考に、リボ払いの借り換えを賢く行い、リボ払いの借金減額を目指してみてください。

↓当サイト一番人気↓
監修者
弁護士 石原 一樹
2013年ヤフー株式会社に入社。法務部等において、法令調査、契約書作成や子会社管理、役員会議事務局等の企業法務全般の業務に従事。2015年外資系法律事務所東京オフィスにて勤務し、同オフィスパートナーが独立し設立した窪田法律事務所に参画。 特許、商標等知的財産権に関する業務に加え、企業破産管財事件、契約書作成等の企業法務案件(係争案件・非係争案件)、刑事案件など幅広い業務に従事。2017年スタートアップ・ITベンチャー企業に特化したリーガルサービスを提供するSeven Rich法律事務所を設立。

関連記事

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
おすすめの記事