
債務整理後の生活で気がかりなのが「ローン」です。
将来的に車や住宅ローンの利用を検討している方の中には「債務整理後ローンが組めるのか知りたい」という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、債務整理後いつからローンが組めるのかを解説しています。
目次
債務整理後でもローンは組める
債務整理後でもローンは組めます。
ただし、債務整理後にローンを組むには条件があります。
ローンが組めるのは事故情報が消えてから
債務生後ローンが組めるのは、事故情報が消えてからです。
事故情報とは
債務整理をすると、必ず信用情報機関に事故情報が登録されます。
日本国内の信用情報機関は以下3つです。
全国銀行個人信用情報センター | 銀行 |
日本信用情報機構 | 消費者金融・クレジットカード会社 |
CIC | クレジットカード会社・消費者金融・銀行 |
信用情報機関に登録された情報は、金融機関がローンを組む際に参考にするものです。
ただし、債務整理後に事故情報がずっと残るわけではありません。
借金完済したから車や住宅ローンが組めるわけではない
「任意整理」や「個人再生」では、債務整理手続き後、3〜5年かけて借金を返済します。
債務整理後に「借金を完済したらローンが組めるのではないか」と考える方もいるでしょう。
ローンが組めるのは、あくまで事故情報が消えてからです。
債務整理後の借金を完済してもすぐにはローンを組めませんので、十分注意しましょう。
債務整理後にローンが組めるのはいつから?
債務整理後でも事故情報が解消されれば、ローンを組めます。
次に気になるのが「いつからローンを組めるのか」ということです。
ここでは、債務整理後いつからローンが組めるのかを解説しています。ぜひ参考にしてみてください。
1ローンが組めるまでの期間は債務整理の種類で異なる
債務整理後ローンが組めるまでの期間は、約5〜10年程度です。
ただし、債務整理の種類によって、ローンが組めるまでの期間は異なります。
任意整理 | 5年 |
個人再生 | 5〜10年 |
自己破産 | 5〜10年 |
債務整理後にローンが組めるまでの期間は、任意整理が5年程度。個人再生と自己破産が5〜10年程度です。
個人再生と自己破産に比べて、任意整理では比較的早くローンが組めるようになります。
2ローンが組めるまでの期間は金融機関で異なる
債務整理後ローンが組めるまでの期間は、金融機関によっても異なります。
金融機関は、ローンの審査をするさい「全国銀行個人信用情報センター」「日本信用情報機関」「CIC」いずれかの情報を照会しています。
実は「全国銀行個人信用情報センター」「日本信用情報機関」「CIC」の3つでは、事故情報が解除される期間がバラバラです。
そのため、金融機関がどの信用情報機関のデータに基づき、ローンを審査するかで結果は変わってきます。
信用情報機関別!事故情報が解除されるまでの期間
全国銀行個人信用情報センター |
|
日本信用情報機構 |
|
CIC |
|
同じ債務整理手続きをしても、ローンを組める金融機関と組めない金融機関が、同時期に存在することも少なくありません。
事故情報が消えているかは、各信用情報機関へ情報開示することで確認できます。情報開示はネットや郵便から簡単に行えますので、ぜひ利用してみてください。
債務整理後にローンが組めた!体験談を紹介
ここまで解説してきたとおり、債務整理後でもローンは組めます。
ここでは、実際に「債務整理後にローンが組めた」人の体験談をまとめています。
任意整理後に住宅ローンを組めた
ローンを組む前に債務整理がおすすめ
自己破産からカーローンで車を購入
債務整理後にローンで家を購入
ローンを組むなら債務整理が優先
将来的にローンを組みたいと考えている方の中には「債務整理をするべきか迷っている」という方も多いのではないでしょうか。
ローンを組むなら、まず債務整理を優先するのがおすすめです。
いま現在、借金を抱えているのに、さらに借金を増やすことは非常に危険です。
借金で生活が回らなくなり、最終的に自己破産。せっかくローンを組んで購入した住宅や車を手放さなくてはなりません。
まずは今ある借金問題を解決することが先決です。
早くローンを組むには、少しでも早く債務整理をすることが大切です。ローンを組むのであれば、まず債務整理を検討してみてください。
【相談無料】債務整理におすすめな弁護士・司法書士事務所
1サンク総合法律事務所

- 初期費用0円
- 月600件以上の実績あり
- 全国からの無料相談受付
サンク総合法律事務所(旧樋口総合法律事務所)は、365日24時間相談を受け付けている法律事務所です。事務所は東京にありますが、全国からの相談を受け付けています。
借金問題の相談実績は月600件以上。十分な相談実績があるため、安心して任せることができます。
サンク総合法律事務所の初期費用は0円です。費用を分割して支払うことも可能なので、今手元にお金がないと不安な方も相談しやすいでしょう。

所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-2-2 UUR京橋イーストビル2階 |
対象地域 | 全国 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 24時間365日(メール) |
任意整理
費用(税込) |
着手金:1件55,000円 報酬金:1件11,000円 減額報酬:11% 過払い金報酬:回収額の22% |
無料相談 | 可能 |
2東京ロータス法律事務所

- 弁護士では珍しく何度でも相談無料
- 全国対応可能(土日も対応可能)
- 借金減額3万件以上の実績数
東京ロータス法律事務所は、土日・全国対応の弁護士事務所です。
借金問題や債務整理に関して、多くの実績があります。経験が豊富なぶん、ノウハウや知識も十分。一人ひとりの悩みを親身に聞き、適切な解決方法を提案します。
相談は何度でも無料。悩みがある方は一度、東京ロータス法律事務所の無料相談を利用してみるのがおすすめです。

所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目13-2成田第二ビル2階 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 平日:10:00〜20:00 土日:10:00〜19:00 |
任意整理
費用(税込) |
着手金:1件22,000円 報酬金:1件22,000円 減額報酬:11% 過払い金報酬:回収額の22% |
無料相談 | 可能 |
3ひばり(旧名村)法律事務所

- 女性専用相談窓口あり
- 匿名での相談可能
- 弁護士歴25年、年間1500件から2000件の債務整理相談実績
ひばり(旧名村)法律事務所は、債務整理を得意とする弁護士事務所です。
ひばり法律事務所の特徴は、女性専用の相談窓口を設けていること。経験豊富な弁護士が、女性目線で優しく対応してくれます。
相談も何度でも無料。全国からの依頼に対応しているので、地方在住者でも安心して利用できます。

所在地 | 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-22-4第一東永ビル6階 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 平日:10:00〜18:00 |
任意整理
費用(税込) |
着手金:1社22,000円 報酬金:1社22,000円 減額報酬:11% |
無料相談 | 可能 |
4はたの法務事務所

- 相談は何度でも無料
- 着手金が0円
- 分割払いOK
- 全国出張無料
- 借金が1社からでも対応可能
はたの法務事務所は、東京と大阪に拠点を構える司法書士法人です。全国どこからの依頼にも対応しています。
はたの法務事務所の大きな特徴は、
- 着手金が0円
- 分割払いOK
- 過払い調査無料
相談も完全無料。借金や過払い金がある方に、とてもおすすめできる司法書士事務所です。

所在地 | 〒167-0051 杉並区荻窪5-16-12 荻窪NKビル5階 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、個人再生、自己破産、過払い金返還請求など |
対応時間 | 無料相談ダイヤル:平日8時半~21時半、土日祝日8時半~21時 WEB相談受付時間:24時間365日 |
任意整理
費用※ |
着手金:0円 報酬金:1社20,000円〜 減額報酬:10% 過払金報酬:回収額の20% 10万円以下の場合は12.8%(別途1万円の計算費用が必要) |
無料相談 | 可能 |
5アース法律事務所

- 元裁判官の運営する弁護士事務所
- 全国対応可能
- 債務整理手続きをする上で制限のない弁護士事務所
アース法律事務所は、東京都港区に拠点を構える弁護士事務所です。全国からの依頼にも対応しています。
アース法律事務所の特徴は、元裁判官の弁護士が在籍していること。はじめから、弁護士が直接相談に乗ってくれます。
相談は初回無料。過払い金請求や任意整理の実績も、いうことありません。

所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋1-17-8TKK新橋ビル8階 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払金返還請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 10:00〜19:00(土日祝含む) |
任意整理
費用(税込) |
着手金:1社22,000円 報酬金:1社22,000円 減額報酬:11%相当額 |
無料相談 | 可能 |
6新大阪法務司法書士事務所

- 業界でも低水準※の料金設定
- 分割払い可能
- 着手金11,000円〜(税込)
新大阪法務司法書士事務所は、大阪に所在する司法書士事務所です。
借金問題に関しては、過払い金返還請求や任意整理・個人再生・自己破産に対応しており、相談内容から最善の解決策※を提案しています。また、業界でも低水準※のリーズナブルな料金も大きな魅力。
※公式サイトの文言によります。
料金は分割払い可能など、いま手元にお金のない人でも依頼しやすい司法書士事務所です。

所在地 | 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-12-518 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 過払い金返還請求、任意整理、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 平日:9:00〜19:00 |
任意整理
費用(税込) |
着手金:11,000円~ 報酬金:11,000円~ 過払い基本報酬:33,000円 過払い成功報酬:過払額の22% ※訴訟の場合は過払額の27.5% |
無料相談 | 可能 |
7債務Lady

- 女性スタッフが対応
- 分割・事後払いOK
- 相談無料、フリーダイヤルで通話料0円
債務Ladyは、新大阪法務司法書士事務所が運営する、女性専門の借金に関する無料相談窓口です。
債務Ladyでは、借金相談に女性スタッフが無料で対応。過払い金返還請求・任意整理・自己破産・個人再生から、借金解決の方法を提案してくれます。

所在地 | 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-12-518 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 平日:9:00〜21:00 土:9:00〜12:00 |
任意整理
費用(税込) |
着手金:11,000円~ 報酬金:11,000円~ 過払い基本報酬:33,000円 過払い成功報酬:過払額の22% ※訴訟の場合は過払額の27.5% |
無料相談 | 可能 |
費用で比較!安いおすすめ弁護士・司法書士事務所ランキング
弁護士・司法書士に相談するなら、何度でも相談が無料だと、相談がしやすくて嬉しいですよね。
そこでここからは、債務整理におすすめな弁護士・司法書士事務所の中でも、何度でも相談が無料な事務所だけをピックアップして、費用が安い順にご紹介します。
費用の安さは、各事務所の着手金を比較して、そのほか相談のしやすさを比べられるように、
- 相談・依頼の対象地域
- 出張相談にかかる費用
- 弁護士・司法書士事務所の営業日
の3つのポイントを比較しました。

はたの法務事務所

費用のポイント
着手金 | 無料 | 基本報酬 | 1社2万円〜 |
減額報酬 | 10% | 分割払い | ◯ |
※費用は公式サイト参照
はたの法務事務所は、着手金が無料です。過払い金があるかどうかの調査も、無料で行ってくれます。
手持ち金がなくても相談月の支払いからストップでき、費用は分割払いが可能と、現在手元にお金がなくて困っている方には、相談しやすい司法書士事務所です。
相談のポイント
無料相談 回数 |
何度でも | 対象地域 | 全国 どこでも |
出張費用 | 無料 | 土日対応 | 可(無料) |
はたの法務事務所は、全国各地どこでも無料で出張相談してくれます。
メールでのお問い合わせは24時間OK。電話は女性・男性別に専用のダイヤルがあり、土日祝日も8時半〜21時の間受け付けています。

東京ロータス法律事務所

費用のポイント
着手金 | 22,000円 | 基本報酬 | 22,000円 |
減額報酬 | 11% | 分割払い | - |
※費用は税込表示、1件につきの価格
東京ロータスに任意整理を依頼する場合、上記の費用のほかに、諸費用として1件につき5,500円(税込)がかかります。
司法書士ではなく、弁護士に依頼しなければならない場合は、東京ロータス法律事務所がおすすめです。
相談のポイント
無料相談 回数 |
何度でも | 対象地域 | 全国 (要相談) |
出張費用 | - | 土日対応 | 可 |
東京ロータス法律事務所では、メールや電話での相談も可能で、通話料は無料です。
全国からの相談に対応してくれるようですが、自己破産や個人再生を依頼する場合は、来所が必要になるため注意をしましょう。
ひばり(旧名村)法律事務所

費用のポイント
着手金 | 22,000円 | 基本報酬 | 22,000円 |
減額報酬 | 11% | 分割払い | ◯ |
※費用は税込表示、1件につきの価格
ひばり(旧名村)法律事務所も、上記費用の他に、経費として1社5,500円(税込)がかかります。相談のポイント
無料相談 回数 |
何度でも | 対象地域 | 全国
どこでも |
出張費用 | - | 土日対応 | 不可 |
ひばり法律事務所は、全国各地どこからの相談・依頼にも対応しています。
まずは、相談予約フォームか電話で問い合わせてみましょう。電話の場合、土日祝日は定休日なので注意が必要です。
まとめ
債務整理後でも5〜10年が経過すれば、ローンは組めます。
ローンで借金を増やすより、債務整理で借金を無くすことが先決です。早く債務整理すれば、そのぶん早くローンが組めます。
まずは債務整理を行い借金完済。その後、気持ちよくローンを組んで、理想の住宅や車を手に入れましょう。