
闇金からお金を借りている方の中には「どこに相談したら良いか分からない」「警察に行くか迷っている」という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、闇金の無料相談窓口を紹介。警察に相談した方が良いケース・弁護士に相談した方が良いケースを解説しています。
目次
闇金の無料相談窓口はどこ?
さっそく、闇金の相談窓口をまとめています。
無料で相談できる公的機関も紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
1警察
警察は、闇金の相談に対応しています。
警察で闇金の相談に応じてくれるのは生活安全課です。まず闇金被害にあった地域の警察署を訪問します。
警察に事情聴取してもらい、被害届けを作成します。
闇金被害が民事事件と判断されると、警察の対応外となります。
民事事件 | 個人と個人で争われる裁判。個人間に起きたトラブル |
刑事事件 | 個人と国で争われる裁判。法律で定められている犯罪行為に刑罰を下すもの |
実際、闇金被害の多くは民事事件として扱われるケースの方が一般的です。
正直警察は何もしてくれませんよ。民事不介入ですから。
引用元:yahoo知恵袋
ただし、事件性が高い場合など、状況次第では警察が動いてくれることもあります。
相談は無料でできるので、闇金被害の状況を警察に話しておいて損はないでしょう。
2法テラス
法テラスは、国が運営する法的トラブル解決の総合案内所です。
法テラスでは、多重債務や法律に関する相談に対応。
収入条件さえ満たせば、1つの問題につき3回まで無料で相談可能です。
3消費生活センター
消費生活センターは、消費生活全般に関する相談を専門の相談員が受け付けています。
多重債務問題窓口が用意されており、闇金問題も相談可能です。
ただし、消費生活センターが行えるのは、相談やアドバイスのみ。基本的に闇金に対する具体的な対策や対応は行なっていません。
4司法書士
司法書士の中には、闇金問題に対応している事務所もあります。
司法書士に闇金問題を相談することのメリットは、問題解決のための対策が取れることです。
5弁護士
弁護士は、闇金トラブル解決業務を行なっています。
弁護士事務所の中には、無料で相談できる事務所も多くあります。
弁護士に闇金問題を相談すると、
- 証拠の収集
- 口座の凍結
- 和解交渉
- 刑事告訴
などが可能です。
実際に闇金対策を依頼するとなれば費用はかかりますが、相談のみであれば無料でできます。
闇金被害を警察に相談した方が良いケース
闇金被害を受けている方の中には「警察に相談するか迷っている」という方も多いでしょう。
ここまで紹介した通り警察に相談しても相手にされない事が多い闇金被害ですが、いくつか警察に相談した方が良いケースがあります。
そこで、闇金被害を警察に相談するべきケースを解説しています。自分の状況と照らし合わせながら、確認してみてください。
1暴力を受けた
闇金被害を警察に相談した方が良い1つめのケースは、闇金業者から暴力を受けた場合です。
闇金の取り立てがやってきて、暴行を受けた場合は警察に通報しましょう。暴行罪や傷害罪に該当するため、警察は動いてくれます。
2脅迫を受けている
闇金被害を警察に相談した方が良い2つめのケースは、脅迫を受けている場合です。
脅迫罪に該当するので、警察は動いてくれる可能性があります。もし脅迫を受けている場合、できれば警察に証拠を持っていきましょう。
闇金業者とのメッセージや書類を保管しておく、余裕があれば電話や会話を録音しておくなどしましょう。
3証拠が十分に出揃っている
闇金被害を警察に相談した方が良い3つめのケースは、証拠が十分に出揃っていることです。
警察が闇金被害に対応できない1つの原因は、証拠不足にあります。
逆に、闇金業者が犯罪を犯している証拠が十分に揃っていれば、警察は対応してくれることがあります。
- 取引履歴
- ボイスレコーダー
- 住所・名前・電話番号
- 口座情報
- メールのやり取り
など、闇金業者に関する証拠が十分に揃っている場合、警察が動いてくれる可能性があります。
もし証拠が十分にないという場合は、弁護士に相談するなどして証拠を集めることからスタートしましょう。
闇金被害を弁護士に相談した方が良いケース
闇金被害の解決に効果的な相談先のひとつが弁護士です。
ここでは、闇金問題を弁護士に相談した方が良いケースを3つ紹介しています。
1返済・取り立てが苦しい
闇金被害を弁護士に相談した方が良い1つめのケースは、返済・取り立てが苦しい場合です。
弁護士事務所の中には、闇金問題解決業務を行なっている事務所があります。
そうした弁護士事務所に依頼することで、闇金からの返済・取り立てが止まる可能性があります。
弁護士では闇金と交渉したり、受任通知を送ったりが可能です。
受任通知とは
実は弁護士の介入を知っただけで、手を引く闇金も少なくありません。
そもそも闇金業者は違法営業しているため、法律上借りたお金を返済する義務は一切ありません。
2お金を取り戻したい
闇金被害を弁護士に相談した方が良い2つめのケースは、お金を取り戻したい場合です。
まず闇金業者から借りたお金には、返済義務がありません。
闇金業者は違法のもと運営されているため、貸し借りの契約も無効。
さらに、闇金に支払ったお金は、不当利得又は不法行為に基づく損害賠償請求に該当。全額返還を求めることができます。
闇金からお金を取り戻したいという方は、警察より弁護士に相談しましょう。
3証拠がなく警察から相手にされなかった
闇金被害を弁護士に相談した方が良い3つめのケースは、警察に相手にされなかった場合です。
闇金被害で多いのが、警察に相談したものの相手にされず諦めてしまうパターンです。
警察に相談して問題解決しなかった方は、弁護士に相談するのがおすすめです。
弁護士では、闇金まわりの情報を徹底調査。法的に有効な証拠を集め、刑事告訴の準備をすすめたり、交渉を有利にすすめたりできます。
弁護士からの十分な証拠があれば警察も動きやすくなります。
闇金業者としては何としてでも「逮捕」されることを避けたいもの。弁護士に実態を調査される前に、相談者から手をひくことも珍しくありません。
【相談無料】債務整理におすすめな弁護士・司法書士事務所
1東京ロータス法律事務所

- 弁護士では珍しく何度でも相談無料
- 全国対応可能(土日も対応可能)
- 借金減額3万件以上の実績数
東京ロータス法律事務所は、土日・全国対応の弁護士事務所です。
借金問題や債務整理に関して、多くの実績があります。経験が豊富なぶん、ノウハウや知識も十分。一人ひとりの悩みを親身に聞き、適切な解決方法を提案します。
相談は何度でも無料。悩みがある方は一度、東京ロータス法律事務所の無料相談を利用してみるのがおすすめです。

所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目13-2成田第二ビル2階 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 平日:10:00〜20:00 土日:10:00〜19:00 |
任意整理
費用(税込) |
着手金:1件22,000円 報酬金:1件22,000円 減額報酬:11% 過払い金報酬:回収額の22% |
無料相談 | 可能 |
2ひばり(旧名村)法律事務所

- 女性専用相談窓口あり
- 匿名での相談可能
- 弁護士歴25年、年間1500件から2000件の債務整理相談実績
ひばり(旧名村)法律事務所は、債務整理を得意とする弁護士事務所です。
ひばり法律事務所の特徴は、女性専用の相談窓口を設けていること。経験豊富な弁護士が、女性目線で優しく対応してくれます。
相談も何度でも無料。全国からの依頼に対応しているので、地方在住者でも安心して利用できます。

所在地 | 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-22-4第一東永ビル6階 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 平日:10:00〜18:00 |
任意整理
費用(税込) |
着手金:1社22,000円 報酬金:1社22,000円 減額報酬:11% |
無料相談 | 可能 |
3はたの法務事務所

- 相談は何度でも無料
- 着手金が0円
- 分割払いOK
- 全国出張無料
- 借金が1社からでも対応可能
はたの法務事務所は、東京と大阪に拠点を構える司法書士法人です。全国どこからの依頼にも対応しています。
はたの法務事務所の大きな特徴は、
- 着手金が0円
- 分割払いOK
- 過払い調査無料
相談も完全無料。借金や過払い金がある方に、とてもおすすめできる司法書士事務所です。

所在地 | 〒167-0051 杉並区荻窪5-16-12 荻窪NKビル5階 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、個人再生、自己破産、過払い金返還請求など |
対応時間 | 無料相談ダイヤル:平日8時半~21時半、土日祝日8時半~21時 WEB相談受付時間:24時間365日 |
任意整理
費用※ |
着手金:0円 報酬金:1社20,000円〜 減額報酬:10% 過払金報酬:回収額の20% 10万円以下の場合は12.8%(別途1万円の計算費用が必要) |
無料相談 | 可能 |
4アース法律事務所

- 元裁判官の運営する弁護士事務所
- 全国対応可能
- 債務整理手続きをする上で制限のない弁護士事務所
アース法律事務所は、東京都港区に拠点を構える弁護士事務所です。全国からの依頼にも対応しています。
アース法律事務所の特徴は、元裁判官の弁護士が在籍していること。はじめから、弁護士が直接相談に乗ってくれます。
相談は初回無料。過払い金請求や任意整理の実績も、いうことありません。

所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋1-17-8TKK新橋ビル8階 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払金返還請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 10:00〜19:00(土日祝含む) |
任意整理
費用(税込) |
着手金:1社22,000円 報酬金:1社22,000円 減額報酬:11%相当額 |
無料相談 | 可能 |
5新大阪法務司法書士事務所

- 業界でも低水準※の料金設定
- 分割払い可能
- 着手金11,000円〜(税込)
新大阪法務司法書士事務所は、大阪に所在する司法書士事務所です。
借金問題に関しては、過払い金返還請求や任意整理・個人再生・自己破産に対応しており、相談内容から最善の解決策※を提案しています。また、業界でも低水準※のリーズナブルな料金も大きな魅力。
※公式サイトの文言によります。
料金は分割払い可能など、いま手元にお金のない人でも依頼しやすい司法書士事務所です。

所在地 | 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-12-518 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 過払い金返還請求、任意整理、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 平日:9:00〜19:00 |
任意整理
費用(税込) |
着手金:11,000円~ 報酬金:11,000円~ 過払い基本報酬:33,000円 過払い成功報酬:過払額の22% ※訴訟の場合は過払額の27.5% |
無料相談 | 可能 |
6債務Lady

- 女性スタッフが対応
- 分割・事後払いOK
- 相談無料、フリーダイヤルで通話料0円
債務Ladyは、新大阪法務司法書士事務所が運営する、女性専門の借金に関する無料相談窓口です。
債務Ladyでは、借金相談に女性スタッフが無料で対応。過払い金返還請求・任意整理・自己破産・個人再生から、借金解決の方法を提案してくれます。

所在地 | 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-12-518 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 平日:9:00〜21:00 土:9:00〜12:00 |
任意整理
費用(税込) |
着手金:11,000円~ 報酬金:11,000円~ 過払い基本報酬:33,000円 過払い成功報酬:過払額の22% ※訴訟の場合は過払額の27.5% |
無料相談 | 可能 |
費用で比較!安いおすすめ弁護士・司法書士事務所ランキング
弁護士・司法書士に相談するなら、何度でも相談が無料だと、相談がしやすくて嬉しいですよね。
そこでここからは、債務整理におすすめな弁護士・司法書士事務所の中でも、何度でも相談が無料な事務所だけをピックアップして、費用が安い順にご紹介します。
費用の安さは、各事務所の着手金を比較して、そのほか相談のしやすさを比べられるように、
- 相談・依頼の対象地域
- 出張相談にかかる費用
- 弁護士・司法書士事務所の営業日
の3つのポイントを比較しました。

はたの法務事務所

費用のポイント
着手金 | 無料 | 基本報酬 | 1社2万円〜 |
減額報酬 | 10% | 分割払い | ◯ |
※費用は公式サイト参照
はたの法務事務所は、着手金が無料です。過払い金があるかどうかの調査も、無料で行ってくれます。
手持ち金がなくても相談月の支払いからストップでき、費用は分割払いが可能と、現在手元にお金がなくて困っている方には、相談しやすい司法書士事務所です。
相談のポイント
無料相談 回数 |
何度でも | 対象地域 | 全国 どこでも |
出張費用 | 無料 | 土日対応 | 可(無料) |
はたの法務事務所は、全国各地どこでも無料で出張相談してくれます。
メールでのお問い合わせは24時間OK。電話は女性・男性別に専用のダイヤルがあり、土日祝日も8時半〜21時の間受け付けています。

東京ロータス法律事務所

費用のポイント
着手金 | 22,000円 | 基本報酬 | 22,000円 |
減額報酬 | 11% | 分割払い | - |
※費用は税込表示、1件につきの価格
東京ロータスに任意整理を依頼する場合、上記の費用のほかに、諸費用として1件につき5,500円(税込)がかかります。
司法書士ではなく、弁護士に依頼しなければならない場合は、東京ロータス法律事務所がおすすめです。
相談のポイント
無料相談 回数 |
何度でも | 対象地域 | 全国 (要相談) |
出張費用 | - | 土日対応 | 可 |
東京ロータス法律事務所では、メールや電話での相談も可能で、通話料は無料です。
全国からの相談に対応してくれるようですが、自己破産や個人再生を依頼する場合は、来所が必要になるため注意をしましょう。
ひばり(旧名村)法律事務所

費用のポイント
着手金 | 22,000円 | 基本報酬 | 22,000円 |
減額報酬 | 11% | 分割払い | ◯ |
※費用は税込表示、1件につきの価格
ひばり(旧名村)法律事務所も、上記費用の他に、経費として1社5,500円(税込)がかかります。相談のポイント
無料相談 回数 |
何度でも | 対象地域 | 全国
どこでも |
出張費用 | - | 土日対応 | 不可 |
ひばり法律事務所は、全国各地どこからの相談・依頼にも対応しています。
まずは、相談予約フォームか電話で問い合わせてみましょう。電話の場合、土日祝日は定休日なので注意が必要です。
まとめ
ここまで、闇金被害の無料相談窓口を紹介してきました。
闇金問題の無料相談窓口は以下5つです。
- 警察
- 消費生活センター
- 法テラス
- 司法書士
- 弁護士
どこも無料で相談できるので、ぜひ気軽に問い合わせてみてください。
もし、具体的な問題解決を考えるのであれば「警察」と「弁護士」への相談を検討しましょう。
相談先 | おすすめの該当ケース |
警察 |
|
弁護士 |
|
自分の状況から「警察」と「弁護士」適した方に相談してみてください。時間がある方は、両方相談するのも良いでしょう。
この記事の内容が、皆さんの闇金問題解決のきっかけとなれば幸いです。