家族が増えるその日から。

最短30秒 教育資金シミュレーション

らくらくカンタン最短30秒診断開始

幼稚園 3年間)
小学校 6年間)
中学校 3年間)
高校 3年間)
大学 4年間)

※金額はあくまで参考の数値となります。
参考:文部科学省「子供の学習費調査 令和3年」「令和3年度 私立大学入学者に係る初年度学生納付金」「国公私立大学の授業料等の推移」

シミュレーション結果

これから必要な教育資金の総額

合計 0,000 万円

( うち仕送り額 00 万円 )

今から大学受験前(17歳)までに
積み立てるには…
[ 年 間 ]

000
万円
[ 月 額 ]

0
万円


あなたの生活費はいくらですか?

2人以上の家族の月々の生活費平均

家賃
約73,843円
食費
約89,936円
水道光熱費
約23,111円
家具家事用品
約12,788円
被服履物
約9,985円
保健医療
約15,348円
交通通信費
約41,731円
教育
約11,705円
教養娯楽
約30,240円
そのほか
約47,311円
総務省「家計調査 2024年」、国土交通省「令和4年度 住宅市場動向調査報告書」より算出

もしも、ご夫婦に何かあった場合、収入のバランスが崩れ、 生活の維持だけでなくお子様の教育資金の捻出も難しくなる可能性があります。

必要な保障額は把握できていますか?
万が一にしっかり備えられていますか?
保険料は払いすぎてはいませんか?

もしもの時に困るのは遺された家族です。
この機会にしっかり保障の見直しをしてみるのはいかがでしょうか?

教育資金も生活費も保険も お金と保険のプロにまるっとぜんぶ相談しませんか?

国家資格FP(ファイナンシャルプランナー)の資格取得率100%

子育て世代に選ばれているほけんのぜんぶのFPがお金と保険に関わるお悩みをぜんぶ解決します!

  • ※当社から訪問する入社1年以上のプランナーが対象
  • ※自社調べ
信頼できるプロに相談

ほけんのぜんぶ 無料保険相談

信頼できるプロに相談

「子育て世代」に選ばれています

  • 子育て世代の相談数7万件
  • お客様満足度95.7%
  • FP資格取得率100%
  • ※1.2025年2月時点
  • ※2.2022年10月から2024年6月にかけて、当社をご利用いただいたお客様2,508名を対象に実施したアンケートで、「満足」「やや満足」「普通」のいずれかをご回答いただいた割合です。
  • ※3.株式会社ほけんのぜんぶから訪問する入社1年以上のプランナーが対象

みなさんのこれから必要になる保険や暮らしのお金を経験豊富なファイナンシャルプランナー(FP)が“見える化”し、 今何をすべきかを“明確化”します。まずはお気軽にご相談ください。

選ばれる5つのメリット

  • お金のスペシャリストに相談ができる

    01

    ファイナンシャルプランナーが皆さんの将来の夢や目標を叶えるためにいくらお金がかかるのか”見える化”し、今何をすべきかを“明確化”します。

  • 幅広い層の期待に応える相談実績

    02

    これまでにお任せいただいた累計申込件数は、21万件。子育て世代から、シニア層まで幅広い実績があります。

  • 土日・夜間も相談受付可能

    03

    土日・夜間も相談受付可能。オンライン・ご訪問、どちらも土日・夜間もご予約の受付をしております。

  • 都合の良い日時・場所に訪問

    04

    皆さんのご都合の良いタイミングに、ご自宅、オフィス、近隣のカフェなどご利用しやすい場所まで訪問します。またWEB面談も受け付けております。

  • 保険の取り扱いが40社以上

    05

    40社以上の保険を取り扱い、幅広い選択肢から最適なプランをご提案。もちろん、見直しの必要がない方に無理にご提案することはありません。

相談の面談をして頂いた方へ もれなくプレゼント!

  • 炭火焼肉たむら
    近江牛小間切れ200g

  • 魚沼産コシヒカリ
    特選 白米
    300g×2袋

  • サーモス 真空断熱
    タンブラー300ml
    2個セット

  • LEC(レック)
    アンパンマン
    フェイスランチ皿

  • DEAN&DELUCA
    クーラーバッグ
    ブラックS 保冷バッグ

  • ロクシタン
    シア ハンドクリーム
    30mL