
経済的にも精神的にも負担が大きい「借金」。
借金を抱えている方の中には「借金の返済が苦しい」「借金があって辛い」と感じている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、借金苦から抜け出す方法を解説。借金が辛いと感じる理由や借金苦を放置すると起きる影響も紹介しています。
借金を減額できるか気になる方もいるかもしれません。借金を減額できるかどうかわからない場合は借金減額診断を使ってみるといいでしょう。
借金減額シミュレーターでは借金が減らせるかどうかが無料でわかります。中でもおすすめなのが「弁護士法人・響」の借金減額診断です。

- 3つの簡単な質問に答えるだけ
- 無料・匿名で診断可能
- 運営元は実績のある弁護士事務所だから安心
目次
借金の返済が辛いのはなぜ?
借金の返済が「辛い」と感じるのには、理由があります。
まず借金の返済が辛い理由・原因をまとめています。確認していきましょう。
1借金が返済能力を超えている
借金の返済が辛いと感じる場合、借金が返済能力を超えている可能性があります。
貸金業法では、過剰な貸付から消費者を守るため「総量規制」が定められています。
総量規制ができた背景には、高額の貸付により自己破産者が増えたことや借金が社会問題化したことがあります。
実際、年収の3分の1を超える借金は生活を圧迫。借金の返済に追われることになり、生活に余裕を持てなくなるケースが多々あります。
しかし、「総量規制」が定められているにもかかわらず、年収の3分の1を超える借金をしている人も少なくありません。
その理由は?
総量規制が適用されているのは、消費者金融などの貸金業社に対してのみ。
銀行やクレジットカードのショッピング枠など、総量規制の対象外となものも多くあります。
- 銀行カードローン
- おまとめローン
- 自動車ローン
- 住宅ローン
- ビジネスローン
- 個人事業主への貸付
- クレジットカードのショッピング枠
このように総量規制が定められた現在も、返済能力を超えた借金ができてしまうのが現実です。
借金をすること自体は問題ではありません。借金が返済能力を超えていることが「辛い」と感じる大きな原因です。
借金が少しでも辛いと感じたら、自分の返済能力を超えていないか整理しましょう。
2返しても返しても終わりが見えない
借金の完済が見えないと、借金問題はより辛くなります。
借金は返済が長期化するほど「辛く」「苦しく」精神的に悪影響を及ぼします。
終わりが見えないと、人間は不安になる生き物です。
返しても返しても借金が減らないと
「いつまでこんな生活が続くんだろう、、、」「何のために働いているのか分からない、、、」
と、辛さは増していきます。
3周囲に打ち明けられない
借金が辛いと感じる最たる理由が、周囲に打ち明けられないことです。
借金苦はデリケートな問題。恋愛や仕事の相談は周囲にできても、お金の相談となると周囲にしずらいものです。
借金には常にネガティブイメージが付きまといます。借金に対する世間一般の印象は決して良くありません。
借金があることを周りにバレたくない、、、
という方も多いでしょう。
辛い状況下にあるのに、周りを頼れないことが借金苦の根深い問題です。
借金の返済が「苦しい」を放置しておくと起こること
多重債務を抱えている方の中には、借金の返済が「苦しい」と感じている方も多いでしょう。
ここでは、借金の返済が「苦しい」ままでいると起こる3つのことを解説します。
1仕事に支障をきたす
借金問題をかかえたままにしておくと、仕事に支障をきたします。
借金の方に意識が向いてしまい、目の前の仕事に集中できません。借金問題を放置しておくと、仕事のパフォーマンスが下がることがあります。
給料が入っても多くが借金の返済。手元にお金がほとんど残らない状態では、仕事のモチベーションも低下します。
借金苦を抜け出すには、本来仕事を頑張って収入を上げることが必要です。
2人間関係に影響が出る
借金苦は人間関係にも影響を及ぼします。
本来であれば自由に使えるお金は全て借金の返済へ。食費や光熱費・家賃などは必要なので、止むを得ず娯楽費や交際費を削ることになります。
そのため、友人と食事や飲み会に行ったり、遊びに出かけたりする機会が激減。人付き合いが悪くなり、借金苦から孤立してしまうケースも多くあります。
3うつ病になってしまう
借金の苦しさが続くと、うつ病になる危険性があります。
借金苦の本質的な問題は、経済的負担の大きさより精神的ストレスにあります。
借金が「苦しい」「辛い」と感じている状態=常にストレスにさらされている状態
経済的余裕と精神的余裕は一定の相関関係にあるため、経済的に困窮すれば精神的にも追い詰められていきます。
うつ病を発症すると
- 仕事に行けない
- 返済できない借金がたまっていく
など、新たな問題も起こります。
借金が少しでも「苦しい」と感じたら、うつ病になる前に弁護士に相談したり債務整理を行ったりして、借金苦を抜け出しましょう。
借金苦はどこに相談するべき?
借金で悩んでいる方の中には、借金問題を一人で抱え込んでしまっている方も多くいます。
少しでも借金が「苦しい」「辛い」と感じるのであれば、第三者に相談するのがおすすめです。
しかし「借金苦をどこに相談したら良いか分からない」という方も多いでしょう。
そこで、借金苦の相談先を一覧で紹介しています。無料で相談できる場所のみ表にまとめていますので、ぜひ活用してみてください。
相談場所 | 概要 |
法テラス(0570-078374) | 国が設立した法的トラブルの総合案内所です。多重債務の相談窓口があり、低所得者向けに債務整理費用の立て替えなども行っています。 |
国民生活センター(188) | 国民生活の安定を目的とした機関です。多重債務の相談を受け付けています。毎年2万件を超える多重債務相談が寄せられます。 |
日本貸金業協会(0570-051-051) | 貸金業法に基づく自主規制機関。多重債務者の状況を聞き、アドバイスや情報を提供しています。 |
日本クレジットカウンセリング協会(0570-031640) | 金融庁管轄の公益財団法人です。電話でのカウンセリングはもちろん、全国にある相談センターでの面談も可能です。 |
全国銀行協会(050-3385-6098) | 国内の銀行が加盟している協会です。専門カウンセラーによる相談を行っています。 |
市役所 | 地方自治体によっては、市役所で借金問題の無料相談を実施している場合があります。 |
司法書士 | 専門家の観点から的確な借金問題へのアドバイスが可能です。相談無料の司法書士事務所を利用しましょう。 |
弁護士 | 弁護士は借金問題のプロフェッショナルです。相談はもちろん、債務整理など本質的な借金問題解決ができます。 |
借金が「苦しい」「辛い」と少しでも感じたら、無料相談所に相談しましょう。
お金はかかりませんので、ここで紹介した相談サービスをうまく活用してみてください。
借金苦を抜け出す唯一の方法「債務整理」を検討しよう
借金苦を抜け出す最も効果的な方法は「債務整理」することです。
債務整理をすれば、高確率で今の借金苦から解放されます。
こでは、債務整理の概要や借金苦から抜け出すために取るべき行動を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
1借金が苦しいなら債務整理をした方がいい理由
借金が苦しいなら債務整理をしましょう。債務整理をした方が良い理由は3つです。
- 借金苦から解放される
- 生活を立て直せる
- デメリットが少ない
債務整理とは借金救済制度です。債務整理をすれば、合法的に借金を減額・免除できます。
債務整理では、借金を減額した後に返済計画を改善。生活に無理のない範囲で3〜5年かけて分割で返済していきます。
毎月の返済負担が軽減すれば、生活に余裕が生まれるため、生活の立て直しが可能です。
債務整理をすると、ブラックリストに登録されますが期間は5〜10年程度です。
ブラックリストに登録されることのデメリットは、お金が借りられないこと。むしろ借金が増える心配がないので、プラスと捉えることもできます。
人生の時間は有限です。借金で「苦しい」「辛い」と悩んでいるのであれば、債務整理をして人生をリスタート。ポジティブな時間を増やしましょう。
2債務整理の種類
債務整理には3つの種類があります。債務整理の種類によって減額できる借金の額は異なります。
任意整理 | 借金を減額(将来発生する利息が免除されます) |
個人再生 | 借金を大幅に減額(借金が原則5分の1になります) |
自己破産 | 借金を全額免除(全ての借金が0になります) |
債務整理手続きごとのメリット・デメリットは以下の通りです。
任意整理 |
|
個人再生 |
|
自己破産 |
|
3債務整理は弁護士に相談
債務整理は弁護士に相談するのがおすすめです。
少しでも「借金が苦しい・辛い」と感じているのであれば、まず弁護士の無料相談を活用してみてください。
何かしら借金問題解決につながるはずです。借金苦を抜け出すには、まず弁護士への相談からはじめましょう。
【相談無料】債務整理におすすめな弁護士・司法書士事務所
1東京ロータス法律事務所

- 弁護士では珍しく何度でも相談無料
- 全国対応可能(土日も対応可能)
- 借金減額3万件以上の実績数
東京ロータス法律事務所は、土日・全国対応の弁護士事務所です。
借金問題や債務整理に関して、多くの実績があります。経験が豊富なぶん、ノウハウや知識も十分。一人ひとりの悩みを親身に聞き、適切な解決方法を提案します。
相談は何度でも無料。悩みがある方は一度、東京ロータス法律事務所の無料相談を利用してみるのがおすすめです。

所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目13-2成田第二ビル2階 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 平日:10:00〜20:00 土日:10:00〜19:00 |
任意整理
費用(税込) |
着手金:1件22,000円 報酬金:1件22,000円 減額報酬:11% 過払い金報酬:回収額の22% |
無料相談 | 可能 |
2ひばり(旧名村)法律事務所

- 女性専用相談窓口あり
- 匿名での相談可能
- 弁護士歴25年、年間1500件から2000件の債務整理相談実績
ひばり(旧名村)法律事務所は、債務整理を得意とする弁護士事務所です。
ひばり法律事務所の特徴は、女性専用の相談窓口を設けていること。経験豊富な弁護士が、女性目線で優しく対応してくれます。
相談も何度でも無料。全国からの依頼に対応しているので、地方在住者でも安心して利用できます。

所在地 | 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-22-4第一東永ビル6階 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 平日:10:00〜18:00 |
任意整理
費用(税込) |
着手金:1社22,000円 報酬金:1社22,000円 減額報酬:11% |
無料相談 | 可能 |
3はたの法務事務所

- 相談は何度でも無料
- 着手金が0円
- 分割払いOK
- 全国出張無料
- 借金が1社からでも対応可能
はたの法務事務所は、東京と大阪に拠点を構える司法書士法人です。全国どこからの依頼にも対応しています。
はたの法務事務所の大きな特徴は、
- 着手金が0円
- 分割払いOK
- 過払い調査無料
相談も完全無料。借金や過払い金がある方に、とてもおすすめできる司法書士事務所です。

所在地 | 〒167-0051 杉並区荻窪5-16-12 荻窪NKビル5階 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、個人再生、自己破産、過払い金返還請求など |
対応時間 | 無料相談ダイヤル:平日8時半~21時半、土日祝日8時半~21時 WEB相談受付時間:24時間365日 |
任意整理
費用※ |
着手金:0円 報酬金:1社20,000円〜 減額報酬:10% 過払金報酬:回収額の20% 10万円以下の場合は12.8%(別途1万円の計算費用が必要) |
無料相談 | 可能 |
4アース法律事務所

- 元裁判官の運営する弁護士事務所
- 全国対応可能
- 債務整理手続きをする上で制限のない弁護士事務所
アース法律事務所は、東京都港区に拠点を構える弁護士事務所です。全国からの依頼にも対応しています。
アース法律事務所の特徴は、元裁判官の弁護士が在籍していること。はじめから、弁護士が直接相談に乗ってくれます。
相談は初回無料。過払い金請求や任意整理の実績も、いうことありません。

所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋1-17-8TKK新橋ビル8階 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払金返還請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 10:00〜19:00(土日祝含む) |
任意整理
費用(税込) |
着手金:1社22,000円 報酬金:1社22,000円 減額報酬:11%相当額 |
無料相談 | 可能 |
5新大阪法務司法書士事務所

- 業界でも低水準※の料金設定
- 分割払い可能
- 着手金11,000円〜(税込)
新大阪法務司法書士事務所は、大阪に所在する司法書士事務所です。
借金問題に関しては、過払い金返還請求や任意整理・個人再生・自己破産に対応しており、相談内容から最善の解決策※を提案しています。また、業界でも低水準※のリーズナブルな料金も大きな魅力。
※公式サイトの文言によります。
料金は分割払い可能など、いま手元にお金のない人でも依頼しやすい司法書士事務所です。

所在地 | 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-12-518 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 過払い金返還請求、任意整理、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 平日:9:00〜19:00 |
任意整理
費用(税込) |
着手金:11,000円~ 報酬金:11,000円~ 過払い基本報酬:33,000円 過払い成功報酬:過払額の22% ※訴訟の場合は過払額の27.5% |
無料相談 | 可能 |
6債務Lady

- 女性スタッフが対応
- 分割・事後払いOK
- 相談無料、フリーダイヤルで通話料0円
債務Ladyは、新大阪法務司法書士事務所が運営する、女性専門の借金に関する無料相談窓口です。
債務Ladyでは、借金相談に女性スタッフが無料で対応。過払い金返還請求・任意整理・自己破産・個人再生から、借金解決の方法を提案してくれます。

所在地 | 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-12-518 |
対象地域 | 全国どこでも可能 |
対応業務 | 債務整理、任意整理、過払い金請求、個人再生、自己破産など |
対応時間 | 平日:9:00〜21:00 土:9:00〜12:00 |
任意整理
費用(税込) |
着手金:11,000円~ 報酬金:11,000円~ 過払い基本報酬:33,000円 過払い成功報酬:過払額の22% ※訴訟の場合は過払額の27.5% |
無料相談 | 可能 |
費用で比較!安いおすすめ弁護士・司法書士事務所ランキング
弁護士・司法書士に相談するなら、何度でも相談が無料だと、相談がしやすくて嬉しいですよね。
そこでここからは、債務整理におすすめな弁護士・司法書士事務所の中でも、何度でも相談が無料な事務所だけをピックアップして、費用が安い順にご紹介します。
費用の安さは、各事務所の着手金を比較して、そのほか相談のしやすさを比べられるように、
- 相談・依頼の対象地域
- 出張相談にかかる費用
- 弁護士・司法書士事務所の営業日
の3つのポイントを比較しました。

はたの法務事務所

費用のポイント
着手金 | 無料 | 基本報酬 | 1社2万円〜 |
減額報酬 | 10% | 分割払い | ◯ |
※費用は公式サイト参照
はたの法務事務所は、着手金が無料です。過払い金があるかどうかの調査も、無料で行ってくれます。
手持ち金がなくても相談月の支払いからストップでき、費用は分割払いが可能と、現在手元にお金がなくて困っている方には、相談しやすい司法書士事務所です。
相談のポイント
無料相談 回数 |
何度でも | 対象地域 | 全国 どこでも |
出張費用 | 無料 | 土日対応 | 可(無料) |
はたの法務事務所は、全国各地どこでも無料で出張相談してくれます。
メールでのお問い合わせは24時間OK。電話は女性・男性別に専用のダイヤルがあり、土日祝日も8時半〜21時の間受け付けています。

東京ロータス法律事務所

費用のポイント
着手金 | 22,000円 | 基本報酬 | 22,000円 |
減額報酬 | 11% | 分割払い | - |
※費用は税込表示、1件につきの価格
東京ロータスに任意整理を依頼する場合、上記の費用のほかに、諸費用として1件につき5,500円(税込)がかかります。
司法書士ではなく、弁護士に依頼しなければならない場合は、東京ロータス法律事務所がおすすめです。
相談のポイント
無料相談 回数 |
何度でも | 対象地域 | 全国 (要相談) |
出張費用 | - | 土日対応 | 可 |
東京ロータス法律事務所では、メールや電話での相談も可能で、通話料は無料です。
全国からの相談に対応してくれるようですが、自己破産や個人再生を依頼する場合は、来所が必要になるため注意をしましょう。
ひばり(旧名村)法律事務所

費用のポイント
着手金 | 22,000円 | 基本報酬 | 22,000円 |
減額報酬 | 11% | 分割払い | ◯ |
※費用は税込表示、1件につきの価格
ひばり(旧名村)法律事務所も、上記費用の他に、経費として1社5,500円(税込)がかかります。相談のポイント
無料相談 回数 |
何度でも | 対象地域 | 全国
どこでも |
出張費用 | - | 土日対応 | 不可 |
ひばり法律事務所は、全国各地どこからの相談・依頼にも対応しています。
まずは、相談予約フォームか電話で問い合わせてみましょう。電話の場合、土日祝日は定休日なので注意が必要です。
まとめ
借金が「苦しい」「辛い」と感じたら、専門家に相談することが大切です。
根本的に借金苦から脱却するには「債務整理」が最も有効です。債務整理をすれば、借金を減額したり免除したりできるため、借金苦から解放されます。
借金苦で悩んでいる方は、これを機に一度弁護士に相談して、債務整理を検討してみてください。